見出し画像

2024年ドラフト候補紹介!LEO主催 アマチュア会議part3

お疲れ様ですm(_ _)m LEOと申します。
※こちらの記事は以前投稿させていただいた
LEO主催アマチュア会議(12月3週目)』を
5月6日現時点での情報を踏まえて紹介している記事になります。

12月3週目のアマチュア会議となりました!
3週連続って偉いですよね!( ̄^ ̄)
自分を褒め称えてシュークリームを食べました。

ということで始めていきましょう!

◇吉岡 暖 投手(阿南光高校)

氏名  吉岡 暖 投手(よしおか はる)
投打  右投右打
体格  182㎝、79㎏
守位置 投手

最速146㎞を誇る阿南光高校のエースです。
2年生から背番号1をつけており、今秋の四国大会では4試合連続完投し、四国大会準優勝に大きく貢献しました。
吉岡投手の持ち球、フォークは高校で2学年先輩の森山投手(現中日)から教えて貰った直伝のフォークとのこと。
ストレートの平均球速が上がってくれば、更に活躍ができると考えています。
センバツ出場濃厚なので注目して観たいです。


皆さんもご存じの通り、センバツ大会で一気に全国区になりましたね笑
センバツ大会では、
防御率1.73(26回) 30奪三振 5四死球
を記録しました。
平均球速も秋大会よりアップしていました。
追いこんだ後の縦スライダーやフォークを効果的に使っていました。
ドラフト候補として夏大会も注目したいと思います。

◇髙田 大賀 選手(福岡大大濠高校)

氏名  髙田 大賀 選手(たかた たいが)
投打  右投左打
体格  170㎝、75㎏
守位置 遊撃手

1年生の夏からスタメンに名を連ねる程に高い野球センスを持っている髙田選手。
高校通算17本塁打とパンチ力も兼ね備えている選手ですが、売りは守備力
某スカウトが
「まるで宗山選手みたいだ」
と言ったぐらい定評があります。
2024年高校生ドラフトは遊撃手の人材が豊富に揃っている年だと思っているので存分にアピールしてプロの世界で観たい選手です。


春季大会は県大会準々決勝で敗退しています。
3番二塁で出場をしており、チームに貢献しています。
春季大会では目立った活躍を見せることは出来ませんでしたが今後の活躍にも期待したいです。


今週はこの2人を紹介しました。

日夜ドラフト候補を調べたり、映像を観たりしていますが来年はどのようなドラフトになるかなぁと考えたりします。
投手の年? 野手の年?
それとも大学生の年? 高校生の年?


私個人の意見は
即戦力の投手をどう確保するか!

がキーになると思ってます。
大学生、社会人ともに2024年ドラフトは先発として活躍している候補が少ない印象です。(あくまで現在までですよ!?)
今年が投手豊作年と言われていたため中継ぎに回っていた選手も数多くいるでしょう。
来年見るべきは先発転向した時に才能開花が起こる選手をいかに見つけられるか
だと考えています。
一ファン目線ですが(*ゝω・)
ではでは(*´∇`)ノシ

この記事が参加している募集

高校野球を語ろう

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?