見出し画像

失業中のバイトで気づいたこと

現在Uberやってます

現在、失業中の私はUber Eatsドライバーをやっています。失業給付金を満額支給を受けるには、アルバイトの制限があります。その制限というのは、週に20時間以内であるということ。サンデー毎日(毎日が日曜日)である私は、効率的を考えると夜のピークタイムに4時間だけを週5回という作戦でやってます。
ちなみに、今日までの5日間の成績は以下の図です。(エリアは横浜市内)

画像1

いかがでしょうか。5日間で20時間のリミット。だいたい18時スタート・22時前終了の感じですね。土曜日は雨でアプリが鳴りっぱなしでしたね。多かった土曜日は10件で6,800円の成果。1週間で、26,000円で時給換算すると1,300円というところです。決して悪くはないですね。ちなみに私は125㏄で配達しているので経費があり、ガソリン代として1日あたり300円くらいです。 月にしたら10万?でも確定申告するので、使わずに2割は置いとかないとえらいことになるので要注意ですね。年間20万円以下なら確定申告いらないそうですよ。
ところで自転車の方は、経費がない分、身も心もボロボロだと思います。
自転車はレンタルとかもあるので、意気揚々と初めることができますが、横浜という地形は坂がとても多いので気持ちが続かないと思います。ほんとに自転車が好きなドライバー以外はただ「キツイ」だけです。Uberは稼げますが、バイクで1時間に2~3件です。自転車ならせいぜい2件まで。下手すると1時間で坂道コースが当たって1件しか対応できずのみで時給500円になります。普通の人ならやって3回でやめちゃうんじゃない?

Uberやって気づいたこと

このサービスって、よく出来たビジネスモデルですよね。
昔から成功の法則に「三方良し」ってあるんですよね

「三方良し」
 「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」の三つの「良し」。売り手と買い手がともに満足し、また社会貢献もできるのがよい商売であるということ。近江商人の心得をいったもの。 ~デジタル大辞泉さんより引用~

Uberはさらに、五方良し

さらに2つ何が増えたかというと・・・

お客さん良し、お店(飲食業)良し、ドライバー(配達する人)良し、世間良し、Uber良し、関係みんなWin-Winです。

いやぁ、すばらしい。
コロナで外出する人が減った、外出したくないからでしょうか?
私は夜の街を走っていますが、駅前は酔っ払いがわんさかいます。コロナ前までとは言いませんが、かなり夜の活気は戻って来ている肌感覚です。
食事のデリバリーは、この半年だけでなく5年くらい前から波は来ていましたからね。時代の流れにコロナもついでに乗った感じでしょうか。
これからも、高齢化や晩婚化が続くとみれば、フード・デリバリーは人間の食を支える事業だと思いますね。

高齢化と晩婚化

話は脱線しますが、2020年の日本の人口は1億2,800万人。
30年後の2050年の人口予測は、9,500万人(マイナス3,300万人)。
人の命には限界必ず死があります。人口を維持するためには、男女の1ペアで、こども2人に恵まれることがルールです。難しいことじゃなく算数レベル。
なのでのマイナス3,300万人は、嘘じゃなく算数で計算できる事実です。
今年生まれた赤ちゃんは、30年後に30歳です。20歳の若者は、50歳の中年になります。こどもが生まれていない日本は人口が減り続けます。
個人的には離婚してしまいましたが、3人のこども恵まれたので、日本の人口には貢献したのかも(?)

子育てが楽しい国に未来がある

情報化社会で寝る暇もなくゲームやSNSに夢中になっている場合じゃないんですよね。
一方では給料が上がらないので、結婚する経済的余裕がないってのも理解。
食べるものはお金を払えば何とかなる社会になったので、なんだかんだで、ひとりが気楽って人も多い。○○反対!年金制度がどうのこうのって、馬鹿らしい。国に未来は、新しい世代・新しい命があってこそ。外国人労働者ってふざけるんじゃない。自分(個人)のことばかり考えている人があまりにも多いのはなぜだろう。1話にも書きましたが、社会=人のあつまった状態を言います。なんて自分勝手な人が多い。
あおり運転だの、上級〇民だの、コンビニのバイトに無礼な態度をとる輩(お金を投げるク〇爺)などバカらしい。

結婚することが経済的理由なら、それを支援する制度を。
こどもに恵まれないペアの方々に無償で支援を。
子育てで悩んでいる人へのメンタルケアや経済支援を。

こんな簡単なことが最優先せず、○○反対とか言っている政治家は日本にはいらない。いるとすればただの反日と同じです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後も、皆さんのためになる内容を発信していきます。
@よこはまレモン

よろしければ、サポートもよろしくお願いします。