見出し画像

祖母の急逝

6/8最愛の祖母が急逝した。
前日に夫が単身赴任している大阪から帰省し、週末ゆっくり過ごせるねと話していた矢先。
朝起きると母から連絡が入っており、祖母が亡くなったので早く帰ってこいと...
祖母は2021年7月25日(私の入籍日の翌日)に脳梗塞になり、そこからずっと病院に入院していたのだ。
脳梗塞で話せなくなり、近年は胃瘻をして鼻から栄養を摂り寝たきり。
コロナがましになり、今年の5月のGWにパーテーション越しに面会出来た時はあまりにも痩せており、変わり果てた姿にショックを受けた。15分の面会だったが、反応が返ってこない面会というのは一方的に声掛けするしかなく、会えて嬉しいのだが、とても長く感じたのを覚えている。
生前からもうやりたいこともないし早く死にたいと言っていた祖母。
私としてはもう直接会えないのかと思うと寂しくて仕方ないが、面会も中々できず、病院で胃瘻なんかして生きているのは本人も辛かったと思う。
楽になってよかったねって思うことにした。
私は二世帯住宅で住んでいたので、祖母との思い出がたくさんある。
私は田舎育ちなのだが、祖母はとにかくおしゃれ、気品があり、お茶やお花をマスターし、お料理も上手くて、他者との関わり方もどんな人にもどんな立場の人にも優しく、相手を立て誰からも好かれていた。
たまに八方美人すぎるなと思うこともあるくらい、人に気を遣っている人だった。
92歳の生涯を終え、今は天国で親兄弟や友達と楽しく過ごしていると思う。
おばあちゃんこの世での生活お疲れ様。ありがとう。おばあちゃんの良いところ、真似できるように私も残りの人生楽しみながら修行するね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?