見出し画像

夫と国際結婚をしたことについて思うこと。#あの選択をしたから

結婚して4年。
人生は小さな選択の積み重ねで、今がある。

30歳の時に結婚した。
マレーシア人の旦那と。
その選択をして、私は幸せになれただろうか。

率直に、正直に、冷静に考えてみる。

その答えは、
わからない。
YESとも言えるし、NOとも言える。

不幸せになったとも思わないし、
最高に今幸せだ!どの瞬間も!とは思えないのだ。

キラキラした甘い新婚生活は確かにあった気もするが、理想を叶えて、思い描いていた34歳にはなれていない。
つまりは、選択ミス?
この選択をしたから、不透明なくすんだ感情に支配されていつまでも晴れやかな気持ちになれないのか?
産後2ヶ月、ホルモンのせいだろうか…そうであって欲しい。

選択ミスなのか否か、このエッセイを思うがままに書いて、整理してみる。支離滅裂になっている感情的な文章、でもリアルな、#あの選択をしたから

現在34歳のわたし。育休中。
かわいい2人の子どもに恵まれ、
元気な犬を飼い、
こじんまりと郊外に家を買う。
一般的な、ひと通り結婚後やることチェックリスト、はクリアしたのだろう。
両親には、ひと段落だねーこれで安心だわ、なんて言われる。

だけど、なんだろう。
なんなんだろう、このモヤモヤは。
【自分】とは何か、が結婚してからわからなくなっている。これは大問題だ。
自分の長所、短所、
特に長所がまるでないかのように感じる。
短所が表面化してきている気がする。
自分で自分を誇れないし、1番そばにいるパートナーに認められていない気がする。
真剣に自分の気持ちを言葉にして伝えても、理解されない。問題をすり替えたり、逆ギレしたり。
それに疲れて、もう話すのやめよ、、というのを何度も繰り返す。

裏を返せば、旦那が自分のことを理解してくれさえすれば、モヤモヤがなくなるのか?
ただ、彼の場合それはまず無理だとこの4年間を通して悟ってしまったこと、そしてそれでもなお、子どもが年子でいるため互いに協力して必要以上に関わらなくてはいけないこと、これがものすごく辛い。

どんな人に対してもいいところを見つけること、
問題にぶち当たったときでも良い面もさがしてプラスに捉えること。
何か特別な才能があるわけじゃないが、いい意味での泥臭さがあるのが自分の長所だと感じている。
自分でいうのも何だが、人の感情に敏感で、共感能力も高くて割と繊細な心を持っている。
人に優しく、生き物に優しく。
みんなに幸せになってほしいし、人には嫌な思いはしてほしくない。
世界が平和になればいいなという思考。

ごくごく普通の価値観だと思っていた。
だけど、彼は簡潔に言うと、この価値観ではない。
自分、自分が大切だとその時思う人以外は心からどうでもいい、と思う人なんだと感じる。
それを悪いとは思わない。ただ、子どもにそのような価値観にはなってほしくないなと感じる。
言動からどうも人の心を傷つけること、嫌な気持ちにさせることに罪悪感を覚えないようだ。
ある種のサイコパス感を感じる。ここ最近そのように感じている。
家族から話を聞くうちに、幼少期の育った環境によるんだなと感じた。

切磋琢磨してお互い素敵な人間に成長できたら。
好きなものを共有できて、自分が自分らしくいられたら。
周りの人に感謝して、ご縁を大切にすること。人は皆いいところも悪いところもあるから、受け入れる。

私が夫婦間で大切にしたいことは、こんな価値観だ。

国の文化的に、なんでも思ったことは溜めずに話てくれる旦那。
私もそうできることが楽だ。
思っていること気を使わずに言えている関係、いいんじゃない?違う価値観、刺激があっていいんじゃない?
最近、2人目の子供が生まれるまでそう思っていた。

でも何かが違うのだ。
プッツンと糸が切れたみたいに。
一体なんだろう…
言語化するのが難しい。でも言葉にしないといつまでも顕在化しないのでがんばって書こう。

ドラマなんかでは、少しずつ歯車が狂って夫婦の会話がなくなってセックスレスになって、愛情が消えて離婚というのをよく聞く。
自分はそうならないと思いつつも、上記のことに気づいてしまってから、心から会話を楽しめない自分がいる。
頭の中で深くぐるぐる思考している。
彼にこうして欲しい、という思いはいろいろある。
自分も完璧な妻、母親ではないこともわかる。
でも人は変えられない。
自分が変わりましょう。
カウンセラーなんかはよく言っている。

誰と結婚しても、何かしらあわずに悩むことはあるだろう。だけど、根本の思考回路が違いすぎること、これに関して少し苦しく感じ始めている。
自分が変わりましょう、じゃどうも難しい気がするんだよ…

国際結婚だからか?
もっと長く付き合ってみるべきだった?
自分がもっと歩み寄るべき?


確実に言えるのは、子どもへの影響を恐れていること。
多様な価値観に触れさせるべきだけど、
何の才能もなくてもいい、人の気持ちを理解できる人になって欲しいんだ…

ここ2年くらい、お互いの家族が滞在したり、私も実家に帰ったりする期間が数ヶ月単位であり、夫婦2人きりの時間というのが極端に減った。
かつて付き合っていた時、結婚当初は一体何をしていたのか、何を話していたのか。彼はちゃんと話を聞いてくれていた気がする。彼も変わったのか。慣れもあるのか。

付き合ってる時からよく価値観の違いで、喧嘩することがあった。
自分に非があると考えて、言い方やタイミングを考えて自分の意見を伝えることで、表面的には解決することができたりもした。
ただ、表面上のみ…

一歳の子どもと散歩に行くと、
太陽さんどこ?と太陽を探す。
雲の後ろにいるよ、と教えると、いつまでも
太陽さんいないね、どこかな〜と探す。

今、正に私は心の中にある太陽を探している。
雲が何層にも重なっていて、黒い。
光ががって白くさえもなっていない。

結婚は人生の全てではない。
だけど、結婚は24時間一緒にいる他人を1人選ぶのだ。
かなり重要な選択だと思う。

ああ、現時点での気持ちを書こう。
この選択したから、彼と一緒の選択をしたから、
今の私がいる。
辛い時も乗り越えてきた。
子どもという宝物に出会えた。
まずは感謝しよう。

それからだ。
少なくともマイナスではない。
プラスがたくさんあって、プラマイ0、くらいだ。

あの選択をしたから、

幸せにもなったし、
自分を見失ったし、
モヤモヤしていて晴れない。

現実を受け入れた上で、前向きに進むにはどうすればいいのか?と必死で夜中に考えた。

とりあえずひとりで心理カウンセリングを受けてみることに。
先日、お試し初回を受けて、気持ちが整理できそうなので、続けることにした。

費用対効果が期待できそう。

後日、また書きます。

#あの選択をしたから



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?