【エネルギーを与える行為、奪う行為】

画像1

みなさ~ん
おはようございます😄💞
 
今日も、新しい朝を与えられましたね🌅
新しい朝を、爽やかにお迎えですか?

  
今日は、エネルギーのお話をしたいと思います🐰
 
エネルギーは、目に見えませんので、
分かる人も、分からない人もいるかと思います。
 
エネルギー=意欲と捉えて頂いても構いません。
 
人と会ったり、文章を読んだりしている時に
“元気”になったり、
“なんだかイヤーな気分”になった事は、ありませんか?
 
元気になった時は、エネルギーを頂いています。
 
逆に“イヤーな気分”になった時は、
エネルギーを奪われています。
  

私はいくつかのグル―プチャットに属しているのですが、
良い意味で気になる人と
良くない意味で気になる人がいます。
 
良い意味で気になるOさんは、
「愛、エネルギー、笑顔」を与えることを心がけておられます。
 
良くない意味で気になるNさんは、
(無意識でしょうが)誰かを悪く言う事で、
自分を上にしようとします。
 
これは、エネルギーを奪う行為です。
 
私にはNさんが“私の事を分かって!”
“私一生懸命やっているでしょ!”
という心の叫びが聞こえて来ます。
 
だから、Nさんと私の関係が良かったら、
思いっきり抱きしめてあげたいのですが、
残念ながらその気にはなりません。
 
何故なら、Nさんは
私の弱っている時に、叩いて来たからです。

私にとって
Nさんの信頼残高は、マイナスなのです(^^;)

  
これも、私の物語の1ページですね。
 
嫌な経験をするから、楽しい事を楽しいと感じられ、
素敵な人が、“より素敵な人”と感じられるのですから。
  

なかなか人は、比較しないと分からないものですね。
 
「長い」と言われても、何cm以上の事を「長い」と言っているのか・・・。

でも、何かと比べると、すぐに分かります。
 
同じように、幸せもそうなんでしょうね。
 
ずーっと恵まれていたら、幸せな環境も当たり前になるけど、
そうでない環境を経験している人は、
今の幸せを感じる事が出来る、
そう思いませんか?
  

次回も、エネルギーのお話をお届けしますね。
  

今日も、あなたの物語の1ページをお楽しみください。
 
“いい”と思える事も、そうでない事も、
あなたの物語を面白くさせてくれる1ページです🐇💕💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?