最近の記事

レドベルの10周年に心からの愛を込めて

RedVelvet10周年が始まる。 2024年6/10 0時に公開された新譜のティザーから また新しいレドベルが見れる喜びと、丸10年を迎える嬉しさとドキドキやわくわくな気持ちが今、一気に溢れる。 私はしっかり応援し始めたのは2015年だから 約9年ということになるけれど、とても長かったなと思うし、早かったなとも思う。 彼女たち自身はどんな風に思ってるかな? レドベルが出てきた時は、私と同世代なアイドルが沢山出てきていた頃で 同い年くらいの子たちがこんな風に活躍するのが

    • いつまでも覚えておきたい記憶とその儚さ

      忘れたくない、いつまでも記憶に残しておきたいような素敵な体験をしたときに 私は心の底から幸せを感じるし、大袈裟に聞こえるかもしれませんが 生きていてよかった なと思います。 例えば 素敵なドラマや映画に出逢った時 好きな音楽に出逢ってその音楽を四六時中聴いている時間 コンサートで直に音楽に触れる時 雨上がりの水たまりに晴れ渡った空が映し出される時 水面が光に照らされてキラキラと揺れている景色を見た時 美味しいごはんを食べた時 あげ出したらキリがないですが

      • ソウルアンコンを経て感じたSHINeeへの想い💎빛나는 샤이니💎

        SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION : SHINee'S BACK] 昨年6月ソウルからスタートしたPERFECT ILLUMINATION。日本アリーナツアー、ドーム公演を経て…今回はオニュも含めてのアンコンをするとのことで行って来ました! SHINeeは初めてのアンコンだったので、セトリはどのくらい変わるのかどきどきしていましたが変わったのは数曲だったように思います。 でもそれが良かった。 オニュがいない中行われたツアーの集大成

        • MY SHINee WORLDを見て

          映画を観て思ったのは どの時代のSHINeeも大好きで大切で愛おしいけど、 やっぱり私は5人のSHINeeが大好き。 今のSHINeeに対して失礼な発言になってしまうかな、もしくはSHINeeやシャヲルの誰かを傷付けてしまうかなと思って本音を言うことは中々難しかったけど…(ここでは許してください泣) 映画の中には私が大好きな5人のSHINeeがいて 久しぶりに会えたみんなに嬉しくもあり悲しくもあり。 シャヲルになってから 他のグループも並行して好きになって、 SHINee

        レドベルの10周年に心からの愛を込めて

          \♡SHINee is Back♡/

          5月25日☺︎ 2023年5月25日SHINeeがデビューして15年を迎えた。 『僕がSHINeeとして生きてきた人生が15年になった。そういう意味では僕の人生の半分をSHINeeとして生きてきた』と15周年を迎えたデビュー記念日に言っていたテミン。 15年活動するって本当にすごいことです。 SHINeeとは 私にとってSHINeeとは無条件で大切にしたいと思うような存在。学生時代に好きになってから今まで。 振り返ってみると、私が生きてきた1/3の時間はSHINeeと共に

          \♡SHINee is Back♡/

          🧡🧡

          4年2ヶ月コロナ禍に入って本当にすぐの頃予定されていた、RedVelvet ラルージュ 横浜公演 行く予定だったけれど、渡航禁止になり延期となったあと渡航再開の目処が付かずに結局中止になった公演。 2022年はコロナも落ち着き、だんだん日本でも公演をしてくれていたK-popアイドルたちだったけれど、レドベルは予定されていた公演はコロナ感染で無くなってしまいそのまま何も無いまま…他のグループは振り替えですぐにライブが決まっていたのもあっていつになったらコンサートをしてくれるのか

          🧡🧡