見出し画像

私がnoteを始めた理由。

なぜ今noteを始めたのか。

理由は2つあり、ひとつ目は日々の記録を残すため、です。

一昨年子どもが生まれ、現在は仕事も復帰していますが、毎日が慌ただしく過ぎていきます。

誰かが、洗濯機の中にいるような目まぐるしさ、と表現していましたが、ままさにぐるんぐるん、1日をなんとか回しています。

でも、そんな日々はとても愛おしく、毎日幸せを感じています。

自分の時間は極端に少なくなり、働き方も変わり、色々な制約があるなかでイライラすることも多く、今日何もしてないな…と虚無感に襲われることも多々あります。

それでもやっぱり幸せだなぁ、と毎日思うのです。

日々成長する我が子から教わることは多く、子どもとの関わりは、自分の価値観をどんどん塗り替えていきます。

そんな大切な日々を忘れてしまわないよう、残しておきたいと思いました。


ふたつ目の理由は、自分と向き合うため。

私は今、絶賛自分迷子中です。

子どもが生まれ、プライベートの私と仕事の私に、新たに親としての私が加わりました。親としての私は、今までの自分とはまったく違う視点で物事をとらえ、様々な感情をぶつけてきます。そして基本的に、目の前のことで精いっぱいです。

親としての私が、自分の中で一番声が大きく、幅をきかせていますが、やはりバランスが大事。

自分はどんなことが好きで、どんなことに心を動かされて、どんなふうに生きていきたいのか。改めて考えたとき、うまく答えられない自分に気付きました。

自分の中の優先順位や価値観は都度塗り替えられていくもの。でも変わらない軸となる部分は何なのか。書く作業を通じて、自分の好きや興味関心を探求していけたらと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?