見出し画像

旅先で引きこもる世界一周旅行者

先日、『引きこもりバックパッカー:マイペースにゆるく海外を旅する思考法』という本をKindleにて出版しました。期間限定で1節毎無料公開しています。
ぜひ、コメント欄やツイッターなどで感想を教えて下さい。


公開済みの記事はこちらから↓
https://note.com/ryo11193/m/m599114c5ac6f

日本に居場所がないなら海外を旅すればいい。「海外に興味があるけどハードルを感じている」「これまでと違った景色をみたい人」「引きこもりがちな人」
そんな人たちがこれまでよりも旅が身近になるような、マイペースなゆるい旅とは? 海外旅に興味がある人、引きこもり生活に飽きた人、新しい自分に出会いたい人、必読。”引きこもりながら”海外を旅してきた筆者が提唱する、脱力系バックパッカー論。
りょいち                                 1997年生まれ。東京都出身。同じFラン大学に2度落ち、行ける大学がなくなる。約3年間の引きこもりの後、中学英語もわからない中、初海外で所持金6万円とバックパック1つ単身でジョージアへ。それがきっかけでそのまま4ヶ月間で計15ヶ国を旅した後、ワーホリビザで2ヶ月間オーストラリアへ。帰国後はインターンを経た後、ベンチャー企業でフリーランスとして活動しつつ、自身でIT企業を起業。
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

旅をする前は世界一周旅行者が自分の身近にいなかったので、はじめて彼らと出会ったときは「本当に世界一周旅行する人がいるんだ」と感動したのを覚えています。

しかし実際に自分が旅をしたことで多くの世界一周旅行者に出会うだけでなく、定期的に彼らと一緒に旅をすることにもなりました。

旅前の世界一周旅行者のイメージは、アウトドアで陽気な人達の集まりで自分とは対極の人たちだと考えていました。ゲストハウスに行くと、日本人同士が複数人集まって夜な夜なお酒を片手にワイワイ楽しんでいるのですが、当時のぼくはそういうのが凄く苦手で、自分のベットに戻ってスマホをイジってました。ただ、部屋に戻ってみるとぼく以外にも集まりに参加せず、自分の好きなことをしているバックパッカーがいました。

 彼らはあまり社交的な方ではなく、日本でのストレスもあってセーフティネットとして旅をしているタイプでした。しかしそれぞれ自分の好きなことがしたくて海外に行く人が多いので、彼らに対して干渉をしてくる人もいません。そこに居心地のよさを感じているのかも知れません。

 銀行員を退職して世界一周をしていた人もいます。彼は社交的なタイプでしたが、周りに気を使わずに自分の好きなことをするために、ゲストハウスでの飲み会にも参加せずにブログや動画の編集作業に励んでいました。

 他にも、1ヶ月間家を貸し切って一人で生活している40歳過ぎの世界一周旅行者もいました。彼は旅先といえど定期的に一人になりたいらしく、民宿アプリを使って安く現地に滞在しています。

 彼らのように、旅先で疲れて一人になりたいと思うバックパッカーは多いです。大学を休学して世界一周をしていた人は、ぼくと出会った頃にはほとんどゲストハウスに引きこもっているような生活を送っていました。旅の初めは見る景色すべてが新鮮で楽しいものの、旅の期間が長くなってくると初期の感動がなくなり、それで観光にも飽きてきて、引きこもりがちになったそうです。

たまにアクティブに活動をしては、また引きこもり生活に戻る引きこもりバックパッカーは冬眠動物のようなものです。

冬眠動物は、冬が来る前にたくさんエサを食べて体脂肪としてカロリーを蓄え、そのうえで温かい地中でじっとして代謝を下げ、消費カロリーを最小限に抑えています。

どうしても旅の経過を伝えるSNSなどではアクティブに映りますが、実態は物価の安い国で引きこもりのような生活を送っている人も多いのです。
_______________________

次回は第3章「酒飲んで散歩して人に勇気を与える」を無料公開します。

※各種SNSやってます。覗いてみてください

・ツイッター
https://twitter.com/ryo11193

・インスタ
https://www.instagram.com/ryo11193

この記事が参加している募集

プロテイン代にします!