見出し画像

健康について人一倍うるさい私の自己紹介

こんにちは!初めましてLeiterと申します。

私は新卒で最初は現場監督業を始めましたが、半年間会社に放置されようやく初めてグループで任された現場が「ミスしたら賠償金で会社潰れるからミスしないでね」という社長直々のプレッシャーがありました。

職人さんにおこられたりわからないながら材料の手配したり段取りがわからない中段取りたてたりなど頑張ったが勤務時間の不規則性、約72時間仮眠をとりながら連続で業務、プレッシャーなど様々な要因でメンタルと体調を壊してしまいました。

それ以降現場監督業を離れたのはいいがメンタルを立て直すことがなかなかできず周りに迷惑をかけてしまい、コロナが始まったときに仕事も無くなってしまい一気に家庭環境も崩壊して結果離婚してしまい今までにないぐらい人生の絶望を感じました。

当時やっていた営業も会社内で一番の売り上げを出した時普通だったら大喜びするはずが喜びも一切感じず人形のように感情もなく生きていました。

ネットサーフィンしながらメンタルを回復させる方法をいろいろ試行錯誤してやってみた結果メンタルが落ち込みがちな理由は「食事がいけない」ということに自分の答えを見つけ出しました。

そこから「健康に対する意識」がかなり強くなり周りの人から「馬鹿じゃないの?」といわれるぐらい突き詰めた結果今ではメンタルが落ち込むことは以前よりも減り、今30歳ですが人生で一番元気なのではないかというぐらい元気にになりました。

そんなわたしが経験して効果があったことをまとめていきます。中には生半可な覚悟ではできないようなこともあるかもしれないですが、行動しないで何も変わらないのであれば一念発起でやってみることをお勧めします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?