れーむ@新記事進捗90%

独学で歌研究してる人。独学ボイトレの知見や歌を主に発信予定♪ これさえ見とけば良いと…

れーむ@新記事進捗90%

独学で歌研究してる人。独学ボイトレの知見や歌を主に発信予定♪ これさえ見とけば良いと評されるような「歌の入門書/教科書」を作りたい。 X(Twitter):@lehm_sing_lab icon:らに様@white_pomerani

最近の記事

  • 固定された記事

【はじめに見てね】歌関連の記事のリンクまとめ

どうも歌の研究をしています、れーむです✋ 歌の入門書・教科書を制作するにあたり 構成の目次を示そうと思います。 構成を4章に分けていきますので 知りたい内容の記事へ飛んで見ていただければと思います。 第一章 基礎事項編発声メカニズム 声が出る仕組みから知りたい方はこちら。 発声器官 発声に関わる体のパーツの働きを知りたい方はこちら。 基礎用語(私的定義あり) Coming Soon 第二章 歌唱力の分析研究編歌手の目標 Coming Soon 歌唱力評価項目

    • 【初心者向け】発声器官について【無料】

      どうも、れーむです。 今回は基礎事項編として発声器官について示していこうと思います。 なぜ発声器官について知るべきか一言で言うと ボイトレという試行錯誤するのに 発声の仕組みや発声器官の働きを知らないと どういうアプローチでトレーニングを行えばよいか分からないため。 以前の記事で述べたのですが、 ゲームで例えると、 装備のカスタマイズを考えたりコンボを考えるのに 装備の詳細や技の有効範囲等を知らないと うまくいかないのと同じです。 したがって当記事では発声器官の役割

      • 【初心者向け】発声メカニズムについて【無料】

        どうも、れーむです。 今回は基礎事項編として発声メカニズムについて示していこうと思います。 なぜ発声メカニズムを知るべきか歌が上手くなるには基本的には 『試行錯誤』 を行う必要があります。 ここで言う試行錯誤とは、「喉のここを使ったらこういう声になるのか」等を指します。 まあ喉の使い方を把握できなければならないということです。 その試行錯誤のためには 『声の調整の仕組み』 を知る必要があるのです。 より良いテレビを作ったり故障したテレビを直したりするには もとも

        • 【自己紹介】独学で歌唱研究している「れーむ」です【活動方針・目標】

          初めまして、れーむと申します。 当記事に足を運んでいただきありがとうございます。 noteを始めるにあたり まず自己紹介や活動方針・目標などを示していこうと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ 1.自己紹介「何者か」 趣味として独学で歌の研究をしている薬剤師です。 大学生時代に音楽バンドを組み、音楽ライブをする中でデスボイスといった特殊な発声があることを知りました。 自分でもそういった特殊な声を出したくて色々調べていく中で歌の奥深

        • 固定された記事

        【はじめに見てね】歌関連の記事のリンクまとめ