見出し画像

トラブル→完成!! 【アイコンを自作する】

こんにちは!れごです☺️

アイコンを自作する

最終日です😭

随分早い時間の投稿です。

それはなぜか。

今日は仕上げを全力で取り組もうとしていたのですが、

なんとトラブルが起こり強制終了せざるを得ませんでした😱

何があったのかを記録します。

それではいきましょう!


今日の朝。まずは進み具合を確認。

描き方を見つけました。

限界まで眠かったからやり方だけメモして終わっていますね笑

まずは塗り進めましょう!

(こだわらずに全体を見るんだ。)

ここの塗り方が正解な気がする。

ハイライトに合わせて三つ編みの線画を調整します。

調整したい。

。。。おや。

バグった。

アプリがバグってる。

消しゴムが使えなくなった。

指でも消せない。

やばいね。

どうしよう。

レイヤーも変なことになってる。

Apple Pencilに問題はない。

他のアプリでは消しゴムが使える。

じゃあアプリの問題か。。。


容量は足りてる。

他の作品は消しゴム使えるかな。

いや、使えないわ。

まじか。新規キャンバスでも機能しない。

なら複製しても描き直せない。

。。。。


しょうがないな。

塗ることと、一つ前の操作に戻ることしかできないけど、

やるしかない。

ハードコアモードスタート。
いや、いけるぞ。
なんとなく描ける!

描ける、完成できるって!



。。。。

アプリが重い気がする。

これ保存できなくなったらやばいな。。。

ここまで塗ったけど、

終わった方がいいかもしれん。

。。。。。。。

悔しいのか何なのか。

自分に落ち度があれば悔しんだろうけど、

原因もわからないし、

この納得できない不完全燃焼な気持ちをぶつけられる対象がいない。

えっ、これがアイコンでいいのかな。

あまり自信がない。

もうちょいクオリティ上げれると思ってたからな。


いやいやいや。

落ち込むなよ。

頑張ったじゃん。

2週間、毎日何時間も練習したじゃん。

始めに比べれば大違いだよ。

自信持ちな、私。

ネガティブは終わりな。



☆☆☆

はい、切り替えました!

まあ若干の悔しさは残るので、

別の有名なお絵描きアプリを入れて気が向いた時にでも描いてみます。

明日やらないの?って聞かれそうですね。

ずばり、やりません!

既に次に挑戦する企画を考えています。

もう明日から始まるからね、そっちを優先するね。



2週間の感想

まずは楽しかった!!!

2週間、自分のアイコンをかわいくしたいという気持ちだけで学んできたけど、

初めて1人で学んで形にするにはよく頑張ったと思います。

でもやっぱり慣れてないところも多くて、

体力や集中力、他の勉強とのバランスを気にしないと無理しそうだったし、

イラスト作りって画風も描き方も広いから、

学び方を常に自分が描きたいものに近づけられるように工夫しました。

(1つ悔しいところをあげると、LEGOの制作が滞っちゃったんだよね😔)


でも実際にやってみないとわからないことだし、

次の企画でもっと上手いこと進められたらいいな。


次は何するの?

次も頑張りつつも忙しい時期になるので、

あつ森で癒されようと思います!

目標ですが、手持ちの家具で完成度の高い島を目指す感じですね。

最後までやり切る力を身につけたい。


あとは気軽に文字だけの記事も書こうと思ってます。

数ヶ月前の投稿みたいに考えたことを書いたり、お題について書いてみたり。

出来を気にせず素直に綴る時間も取りたいです。


皆さんへの感謝

ここまで読んで頂き、本当にありがとうございます🙇‍♀️

皆さんに見てもらえたから描き続けられました。

これからも自分のペースで頑張ります。

次の投稿もお楽しみに!

それではまた!





この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,012件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?