アラフィフのダメな奴の特徴

ある程度の年齢に達して
しみじみ自分ダメだなと思うのね
まあ、報われていない今の状態は
努力してこなかった結果と自分の元々のスペック
障害とかも含めてね。

今まで頑張ったことって何?
リタマラ?リセマラ?
まあ、これは半分冗談半分事実だけど
もう小学校まで遡るんだよね
25m泳ぎ切ること!
自分の場合片方足首曲がらないし面積狭いから
バタ足で足ヒレ効果?にならないのね
片足だけ沈んでいくの。

なので左手だけ水を掻く回数を増やして
沈まないように工夫してたけどどうにも
進まないんだよね。

でも何度も繰り返すと少しづつ良くなって
いきましたよ!
外から見るとずいぶん不恰好な泳ぎ方だったと思う
でもみんなが「がんばれーー!」
声援を送ってくれてたんだよね
偏見や哀れみも感じなかった
あの時の声援は不利を承知で立ち向かっている事を
素直に応援していると思うのね。
それで自分も「やってやるぜ!」
と思って頑張ったのだろう。

でもいつの間にこんなに
やさくれてしまったのだろう?
色々壁にぶつかって諦めたり
コンプレックスが自分を縮こまらせたと思うんだけど
なんだろ?

今自分がダメだなぁ〜と思う所
それは、今この年齢になっても
自分の可能性を信じて疑わない事!
なのに努力をしない事

嫌々なのに自己啓発所を読んでいる
自分をSNSに投稿して俺って頑張っているアピール
とか全くタメにならない事するのね、アレ良くないね〜

だって頑張っていないもん
目的が違うもん

可能性を信じたいなら
小学校時の「やってやるぜ!」が必要だ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?