マガジンのカバー画像

FTシリーズ勝手に考察と批評

3
コナミのフォーチュントリニティシリーズ(主にノートではFT4、精霊の至宝祭)を独断と偏見で解説、解釈、批評したノートらのマガジンです。筆者は初代FTが好きなので思い出補正がかかっ…
運営しているクリエイター

記事一覧

初代【FORTUNE TRINITY】個人的に思うシリーズの考察と批評[番外編]

初代【FORTUNE TRINITY】個人的に思うシリーズの考察と批評[番外編]

ついに満を侍して、この時が来てしまいました(私得)

noteに初代FTの個人的な感想と言いましょうか、

シリーズを独断と偏見に基づいて考察と批評を書いちゃおう!ってコーナー👏

最初にお断りですがこのnoteの内容は、メダルゲームを遊ぶようになった新規さんやカジュアルゲーマーに読んでもらう事を目指していない
かなり精通してるマニアックかつ玄人向けのnoteです。

で、初代はとにかく書きたい

もっとみる
精霊の至宝祭【FT4】個人的に思うシリーズの考察と批評[前編]

精霊の至宝祭【FT4】個人的に思うシリーズの考察と批評[前編]

まず初めにnoteアプリ自体の使い勝手について

去年アップデートされたみたいで界隈では念願のiPad対応で喜ばれてますね

たしかに非対応だった時に比べたらタイピング等も横画面一杯に開けるし、
書き心地やHTMLのコマンド類も改善されてて概ね良い感じ

まあ、本題はnoteじゃないのでここらで割愛。

さて本題ですが

2021年1月25日から“フォーチュントリニティ4 精霊の至宝祭”が正式稼働

もっとみる
精霊の至宝祭【FT4】個人的に思うシリーズの考察と批評[後編]

精霊の至宝祭【FT4】個人的に思うシリーズの考察と批評[後編]

noteの洗練されたシンプルデザインで読みやすく書くのって大変じゃない?

前回の前編を書いてて思ったけど、要点や重要な単語を出来る限り濃くしたりして言葉を練りながらまとめてたけど労力がかかるんですよね

その反動で絶賛書きたくねえリバウンドしておりますw

執筆する労力に対してメリットとか対価が実質ゼロなので、丁寧だった前回に比べれば今回は、沢山の人に納得、理解されるように書くというより自分自身

もっとみる