見出し画像

令和生まれ兄妹(4歳・1歳)に買って良かった絵本5選!失敗した絵本3選!

こんにちは!”きした家”です!

今回のテーマはコチラ!

・買って良かった子育て絵本5選
・買って失敗した子育て絵本3選

現在、”きした家”では令和生まれの4歳の男児と1歳の女児
家の中を暴れまわっています

しかし、

本を読んでいる時は、静かになります

そんな元気いっぱいの我が子たちの成長に繋がったと思われる
絵本」たちを紹介していきたいと思います!

・これから子供にどんな絵本を買おうか
・もしくは、贈り物の絵本に迷っている

そんな方に読んで頂ければと思います!

ちなみに「おもちゃ編」もありますので、ぜひご一読ください!

きした家 暗黙のルール

きした家では、積極的に絵本を取り入れており、いつでも読める所に本棚を置いています。
併せて、私たち夫婦の暗黙の了解として

子供が求めたら、忙しくても読み聞かせは断らない

とのルールが存在しています。

とはいえ、何度も繰り返しとなると流石に断るときもあります。

でも1回目は必ず読み聞かせを行って
本が好きで偉いね~
という声掛けも出来るだけしているつもりです。

その成果もあって、兄妹揃って本が好きです。
最近では、長男くんが長女(1歳)に向かって読み聞かせをしてくれています。

読み聞かせる様子

非常に微笑ましいですね。
これからも兄妹仲良くしていって欲しいと願うばかり、、、

それではランキング形式で紹介していきます!!

1位:あかちゃんのあそびえほんシリーズ

こちらは飛び出す絵本形式といったら良いのでしょうか。
「あいさつ」「ありがとう」「こちょこちょ」といった日常の動作を楽しく学べる?体感できる絵本です。
この本のおかげで早い段階で、我が子たちはペコリと頭を下げて挨拶することを学びました。
親目線としては、遊び半分で読み聞かせができるのと、
「文章が短い」ので、大変助かります笑
幼児用なのでやたらと文章が長いものもありますが、
子供は意味が分からないし、親も大変なので
読むのが億劫になってしまうのです、、

2位:いっしょにあそぼシリーズ

こちらは手遊びしながら、赤ちゃんが視覚的に集中してしまう絵柄になっています。
不機嫌になってしまった我が子も、これを見せれば興味を持って泣き止んでいました。
泣き止まないときもありましたが、、、、
とはいえ、この本で初めて絵柄を見て、指差しをするようになりました・
そしてきした家で柴犬を飼っていることも理由にあると思いますが、長女が1歳にして初めて喋った言葉は「わんわん」でした。
親としては、なんだか複雑な気持ちになりました、、、

3位:えほん百科シリーズ

こちらは年齢ごとに絵や図、写真などを織り交ぜながら挨拶から動物、乗り物や体の名称など多くの事柄を紹介してくれます。
日常生活では教えきれないことでも幅広く紹介してくれており、兄妹ともに大好きなえほんです。
我が家には全シリーズが置いてあり、1歳の長女も年齢関係なく興味を持って本を開いています。
親としても一緒に読んでいて楽しいのでお勧めです。
ひとつ難点があるとすれば、表紙の紙質が厚紙ではないので、幼児に渡すと引きちぎられます笑
なので、うちのえほん百貨たちはビリビリになっています笑

4位:だいすき ぎゅっ ぎゅっ

こちらは読み聞かせしながら、子供たちを抱きしめる遊びを良くしています。
ぎゅっとされるのが好きなのか、頻繁に持ってきて読んでもらおうとします。
長男は内容を完全に覚えていて、読み聞かせしながら先の内容を教えてくれます笑
子供たちとコミュニケーションを積極的に取れて、内容も絵柄もほのぼのしているので、両親ともに大好きなえほんです!

5位:だるまさんシリーズ

こちらは兄妹ともに読みながら、楽しそうに笑い合っています。
だるまさんが
「びろーん」
「ぷしゅー」
「にこっ」
など絵柄に合わせたアクションを早い年齢のうちから覚えて真似してくれます。本が好きになるきっかけにもなるんじゃないかと思います。
これで真似するのが好きになったのかわかりませんが、
長女(1歳)は音楽に合わせて、踊るのが最近の日課になっています。

番外編:買って失敗したえほん

色々買った中で、「失敗だったなあ」と思った絵本を紹介します!
あくまで「きした家」に合わなかっただけなので、ご理解ください!

番外編:買って失敗した絵本 その1「もこ もこ もこ」

こちらの絵本は、子供たちは大好きなんです!
最初に断言しておきます笑
しかし、私としては意味が分からなすぎるのです!!笑
「しーん、もこもこ、にょきにょき」
といった擬音を中心に単純な絵とともに展開される内容です。
意味を求めてはいけないと思います
実際に子供たちはハマっています笑
不思議な絵本ということで選びました!

番外編:買って失敗した絵本 その 2「ママがおばけになっちゃった!」

幼児相手にいきなり「ママが死ぬ」という内容から始まります。
「死んでおばけになる」というのは、なかなか説明が難しいかなと思いました。
内容的には明るく書いていますが、ママはかえって来ないのです、、、、。
読み聞かせしていても、正直言ってあまりテンションが上がりません。
なので、選ばせて頂きました!

番外編:買って失敗した絵本 その 3「トミカ関連本」

おもちゃに引き続いてランクインしてしまいました。
トミカ関連です。。。
本は悪くないんです。
この本は長男が本屋で見つけては、一生懸命に目を輝かせながら読んでいます。
この本を読みながら
「これ持ってる」
「これ持ってない」
「これ欲しい」
という流れとなり、我が家のトミカは増え続けています
ある意味「悪魔の本」です笑

正解はないが、最良の選択はある!

子供の性格によって、買うべきおもちゃは違うと思います!
絶対的な正解はないと思いますので、いろいろ本屋さんや古本屋をめぐって読んでみることをお勧めします。
子供たちの反応も分かりやすいと思います。

またランキングの変動や他にも紹介したいおもちゃがあれば、記事化していきますね~。

それでは、また!



頂いたサポートは家族円満のため、全額を育児や教育関連に使用致します‼!