見出し画像

日記 20240620


<6/21天気予報>

・九州南部は土砂災害等に警戒
・近畿〜関東でも雨強まる可能性
・北日本や沖縄は晴れるところも

21日(金)は本州の南に停滞する梅雨前線上を低気圧が東進し、西日本〜東日本の各地で雨が降ります。太平洋側では土砂降りの雨となる所があるため注意してください。九州南部は朝のうち線状降水帯による非常に激しい雨が降り、大雨災害の危険性が高い状況が続きます。


<6/20日記>

ひとつ。仕事はまとめてやってくるので、こまめにタスクは消化しておかねばならない。

ふたつ。自分の限界を思い知らされることはいつか起きるので、常に勉強を怠るなかれ。

そんな教訓を改めて身に沁みさせてくれる一日でした。


vocanote記事書きました。


6/19日記:


<今日の選曲>

ヰ世界情緒 #47「ANGELIC」【オリジナルMV】

2024/6/18 ヰ世界情緒

わたしの大切な歌。仮想世界からあなたへ。

「ANGELIC」
歌唱:ヰ世界情緒
作詞・作曲・編曲:香椎モイミ( / moi__moimi )
Mix:$KIYAKI$KI

--

Director, Editor, Compositor:Tomoya Eguchi(Cumuloworks, Inc.)

Lead CG Artist:Akito Osawa(Cumuloworks, Inc.)
CG Artist:Rei Kurashima(flapper3 Inc.)
Character Technical, Groom Artist:Lethe
Character Motion Editor:Go Akagi(THINKR)
Assistant CG Animator:Wotakichi(NIN)
Rendering Manager:michikachira

Cinematographer:Mine Kairi(MtsuMne)
Assistant Cinematographer:Natsuho Fujii

Production Manager:Kentaro Iwaki(THINKR)
Producer:Hideyuki Negishi(THINKR)
Executive Producer:PIEDPIPER
Produced by KAMITSUBAKI STUDIO

inst:https://piapro.jp/t/GLXK

--

2024.3.27リリース
ヰ世界情緒 2nd ALBUM「色彩」

スペシャルBOX仕様: ¥5,000 (tax in)
α:KTR-0127
β:KTR-0128


<もちまる日記>

保護した生後1ヶ月半の子猫たちの今後についてご報告があります。

2024/6/20 (5分21秒)

昨日、病院で検査や治療を一通り終えた生後1ヶ月半の子猫たち

猫ベッドで爆睡中です。下にホットカーペットを敷いたら暖かくてすっかり気に入った様子の、茶太郎くんとおはぎちゃん。幸せそうな寝顔です。猫風邪が治って、三種混合ワクチン接種が終わったら、その後でもちはな兄弟とのご対面を行う予定とのこと。焦らずしっかり治していきましょう。

リビングに戻ると、てくてく歩いてきたもち様。下僕さんの膝上にある座布団をどけろ、と目で訴えてきましたw 席が空くとすぐ座ってなでなでタイムです。子猫たちの気配は感じつつ、受け入れてくれているもちはな兄弟。先日の検査で、子猫たちには猫エイズ・白血病もなく、寄生虫もいないと判明。念のためにもちはな兄弟も今週のうちに病院で1年半ぶりのワクチン接種を行ってから、体調万全で臨むつもりだそうです。

はなまるくんもひょっこり登場。なでなでは順番をお待ちくださいな……下で待ちくたびれてます。気づかないもち様w はなまるくんが不貞腐れてると、さっともち様が降りていきました。ようやく空席に座ってなでなでを堪能するはなまるくん。甘えんぼ猫な二匹ですが、良いお兄さんにもなりそうですね……

さて、子猫たちの今後ですが。
もちはなと対面出来たら一緒に生活し、猫同士の社会性を身につけて成長したら、信頼できる里親さんに譲渡する予定なのだそうで。子猫たちのお世話をするうちに下僕さんも情が移っていますが、では4匹とも十分に責任もってお世話できるかと悩んだ結果とのこと。何かあれば助けられるよう、身内や知り合いへの譲渡を考えているそうです。

想定外で拾った子猫ですから、何かと大変だと思います。下僕さんの負担にならぬよう、信頼できる譲渡先が見つかりますように祈っておきます。


<お絵かきAI>

ペパーミントの日

【はっか(≒はつか)】の語呂合わせと、
6月の下旬頃から北海道は爽やかな感じになる
とのことから
北見ハッカ
として、ハッカ油・コスメ製品・食品といった特産品を展開している
北海道北見市まちづくり研究会が、
ハッカの爽快感と掛けて6月20日に記念日を制定しております。

北見ハッカは1902年から生産が始まっており、全盛期には
世界のハッカ市場の生産約70%を占める
までに成長した一大産業でした。

また、例年6月20日前後には北海道北見市で
ペパーミント・フェスティバル
をはじめとした各種イベントが開催されております。

https://netlab.click/todayis/0620#i-2


ペパーミントフェスのミクさん
ペパーミントフェスのミクさん
ペパーミントフェスのミクさん
ペパーミントフェスのミクさん
ペパーミントフェスのミクさん
ペパーミントフェスのミクさん
ペパーミントフェスのミクさん
ペパーミントフェスのミクさん
ペパーミントフェスのミクさん
ペパーミントフェスのミクさん


ペパーミントフェスのリンちゃん
ペパーミントフェスのリンちゃん
ペパーミントフェスのリンちゃん
ペパーミントフェスのリンちゃん
ペパーミントフェスのリンちゃん
ペパーミントフェスのリンちゃん
ペパーミントフェスのリンちゃん
ペパーミントフェスのリンちゃん
ペパーミントフェスのリンちゃん
ペパーミントフェスのリンちゃん



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?