見出し画像

noteを始めて2ヶ月。ちょうど突破、しませんでした。

こんばんは。

れふとでございます。
あっという間にnoteで遊び始めて2ヶ月が経過しました。

初投稿が9月23日でしたので、
11月22日で綺麗に2ヶ月です。

基本的にふざけた記事ばかりを挙げている私ですが、
実際私みたいなもんのPV数とかってどれくらいの感じなのか、
ちょうど2ヶ月でキリが良いので、公開致しますね。

どうぞ。



画像1

…気ん持ち悪。


ちょうどと言えば、ちょうどでした。

ちょうど、足りてないこの感じ。

とても私らしい結果となりましたので、必ずにネタに、あっ。
ちょうど2ヶ月ですので、ご報告を兼ねて必ず記事にしようと決めていました。

お仕事の間におトイレ行った時
そろそろ行ったんじゃないかしら?』と、
ワクワクしながら見たんですが、結果、
『っおぃいい。』でした。

私の中のノブが盛大に出ましたよね。
おトイレからかすかに漏れるノブ声。


職場の皆さんにはご心配をおかけした可能性もございます。
大変申し訳ございませんでした。

他のnoteやってる方とか、オススメ記事とか見ていると
◯◯PV突破しました!とか、
◯◯回スキ、いただきました♪とかとか、
やったよーのご報告をみんなで祝おうみたいな。

ほんわかした記事で全く接点がない私でも恵比寿顔で
『おめでとぉ〜』ってボヤいたりする事もあるのですよ。

そしたら私もちょうど2ヶ月突破した訳だし、
たまには「っぽい」記事でも書いてみたいなと思っていたのですが

結果、これです。
誰からも祝ってもらえねぇ記事。


ですが、辛いとか、悔しいとかそう言う感情は不思議と湧きませんでした。
たぶん目標とか何も決めず、気まぐれに始めて気ままに遊んでただけだからと考えたんですが、そうではなくてきっと、
note活用術】目次の誤った使い方みたいな記事を書いたバチが当たったんだと思います。

それに対しても大変ありがとうございます。
しっかりとバチを与えてくださるnote運営の皆様に感謝申し上げます
と、ともに
悪ふざけも大概にしたいと思います。


ただ、noteを始めて2ヶ月経ったにも関わらず、
いまだに使いこなせてないところが非常に危険と感じています。

いまだに「つくる」→「テキスト」の流れ以外をやった事がありません。
なんとなくはわかるのです。

つまりはそう言う事でしょ?的な。

でもなんか呟くならTwitterの方がいいのかしら?とか
画像だけでnoteって言うのもアレなのかしら?とか、
あ、いえ。
そもそも皆さんにみて欲しいほどの良いお写真なんて1枚もないのです。

あえて使っていないのではなく、
考えてみたら使える機能が「テキスト」しかなかったようです。


それでもnoteを始めてまさか別途で新しく始めてみようと思う意欲であったり、
すっぱり辞めたはずの音楽を時間はかかるでしょうが、また遊んでみようかなと思えたのはとても良い出会いがnoteであったからですし、
小さな事がきっかけで大きな事になってしまう事ってあったりするものですから
せっかくやるなら窮屈にならず、これからも気まぐれにふざけていきたいなと思っています。

ひっそりひっそり、これからも遊んで参ります。
よろしければこれからもお付き合いくださいませ。

あ、それと私からコメントきてしまって確かな不信感を感じる方もいらっしゃるかと思いますので、この場を借りて?お詫び申し上げます。

悪気はございませんので、どうか気を悪くなさらないでください。
返答しなくちゃとか、思わなくて全然大丈夫です。

別にフォローしてないとコメントしちゃいけないとか、ないですよね?
失礼とかそう言うなんかnote内のマナーみたいなものから盛大に外れた事してたら大変すいません。

私、普段の記事の通り常識とかそう言うのが欠如しているところがありますので、
悪気がない事だけわかっていただければ…

あっ、謝罪の記事になってしまいました。


ので、この辺にします。

最後に
記事を見てくださってる方、
私の悪ふざけに付き合ってくださる方、
たまたま目に入ってしまった方、
急にスキとかコメントが私から来てしまって不審に思われてしまった方、
こっそりTwitterのDMでお言葉をくださる方、

どれもこれも含めてありがとうございます。
これからも何卒、何卒。

それでは。
またふざけた記事でお会いしましょう。

本日もどうか、皆様良い夜を。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?