社会人になっても気持ちは変わらないはずだった


前回からの続きです。

週休二日、土日休みの職場になりました。
職場の人間関係は良く、仕事もさほど難しくなく定時で帰れます。

でも1つだけ嫌だったことは
無駄な飲み会が多すぎること。
一時期断っていたら、先輩から
これも仕事だからね!
と言われ、断れず…

ライブの日と飲み会がかぶるのも嫌でしたが、飲み会のたびにお金が減っていくのがものすごく嫌でした。

また、あんなにジャンヌジャンヌ言ってたのに、急に冷め期がきました。

徐々にライブ会場が大きくなり
目に見えてファンも増えて
自分だけが知っているという特別感も薄れてきて
何なら自分がいなくても人気だから大丈夫!と思えてきてしまったのでした。

ファンクラブは継続し、グアムには行ったけどほとんど遠征もしなくなり、ツアーで地元に来たときしかライブも行かなくなりました。

いよいよ私も普通の生活を送るようになるのか…と思っていたところ、同じフロアにいた同年代の職員に声をかけられました。

サッカーのチケットあるんだけど、一緒に行かない?

私ルール知らないけど…

大丈夫だよ!私もそんなにルール知らないし!イケメン観に行くくらいの気持ちで行かない?

ということで、初めてサッカーの試合を観に行くことになったのです。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?