Hideo Watanabe

⚫︎母校・創価大学駅伝部の応援Xアカウント(https://twitter.com/le…

Hideo Watanabe

⚫︎母校・創価大学駅伝部の応援Xアカウント(https://twitter.com/leedsnabe)のまとめメモ用 →Xアカウントが凍結(12/4~)解除申請中。→解除されました(12/5) こちらは従前どおりの運用で(というほど書いてませんが)

最近の記事

再生

【ダイジェスト】吉田響選手@東海大学記録会(2024/4/21)10000m 2組|28:12.82 創価大学日本人歴代2位!!

・現地からXに撮って出し速報した動画(2000m毎)を、吉田響選手の走りを中心に一つのダイジェスト動画にまとめてみました。noteで動画投稿するとどうなるのかテストも兼ねております。

    • 過去記事(https://note.com/leedsnabe/n/nda39cf56566b)にアンチ・ドーピング規定違反に伴う出雲駅伝の結果一部修正(創価大学の総合記録および個人区間記録は失効)について「追記」しました。尚、執筆当時の「記憶」として当該記事は訂正・削除せず、そのまま残させていただきます。

      • ”2024箱根駅伝「復路」振り返り”の記事(https://note.com/leedsnabe/n/nf485e010e897)に載せ忘れたグラフをつぶやきで投稿してみる。出走10名のハーフPB平均vs.10000mPB平均のプロット。データラベルに大学名と総合順位を記載。今回は両者のバランスがとれている青学大の優勝となった。

        • 箱根駅伝で見えた課題と収穫 ドキュメント創価大学駅伝部 https://plus.usio.co.jp/blogs/contents/2023-185 5年連続のシード権獲得となる総合8位となった創価大学駅伝部。箱根駅伝で見えた課題と収穫、そして彼らの努力の道筋を検証する。 ( 文=洒井政人/スポーツライター)

        【ダイジェスト】吉田響選手@東海大学記録会(2024/4/21)10000m 2組|28:12.82 創価大学日本人歴代2位!!

        再生
        • 過去記事(https://note.com/leedsnabe/n/nda39cf56566b)にアンチ・ドーピング規定違反に伴う出雲駅伝の結果一部修正(創価大学の総合記録および個人区間記録は失効)について「追記」しました。尚、執筆当時の「記憶」として当該記事は訂正・削除せず、そのまま残させていただきます。

        • ”2024箱根駅伝「復路」振り返り”の記事(https://note.com/leedsnabe/n/nf485e010e897)に載せ忘れたグラフをつぶやきで投稿してみる。出走10名のハーフPB平均vs.10000mPB平均のプロット。データラベルに大学名と総合順位を記載。今回は両者のバランスがとれている青学大の優勝となった。

        • 箱根駅伝で見えた課題と収穫 ドキュメント創価大学駅伝部 https://plus.usio.co.jp/blogs/contents/2023-185 5年連続のシード権獲得となる総合8位となった創価大学駅伝部。箱根駅伝で見えた課題と収穫、そして彼らの努力の道筋を検証する。 ( 文=洒井政人/スポーツライター)

          2024箱根駅伝 「復路」振り返りと次回への展望|創価大学

          ※見出し画像は、よろず工房:Yasuyuki様が「みんなのフォトライブラリー」にご提供いただいたものを使用させていただいております。ありがとうございます!  本記事は、「往路」振り返りの記事の続きです。未読の方は「往路」編(下記埋め込み)を先にご覧いただければ幸いです。  さて。2月になってしまいましたが、前記事に引き続き、自分の備忘録として「復路」の振り返りを遺しておきます。今回もメインは出走選手のPBプロット(ハーフ vs. 10000m)と区間順位まとめです。以下の

          2024箱根駅伝 「復路」振り返りと次回への展望|創価大学

          2024箱根駅伝 「往路」振り返り|創価大学

          ✳︎トップ画像は、よろず工房:Yasuyuki様ご提供のフォトライブラリーから使用させていただいております。ありがとうございます😊  さて。すでに2024年も1月が終わろうとしているのに、いまさら感は否めませんが、自分の備忘録として箱根駅伝の振り返りを遺しておきます…(しかもこの記事では往路まで)。メインは出走選手のPBプロットと区間順位のまとめですので、以下の目次から気になるところだけでもご覧いただければ幸いです。 区間エントリーの答え合わせ 予想してそれを公表したなら

          2024箱根駅伝 「往路」振り返り|創価大学

          区間配置の予想の記事(https://note.com/leedsnabe/n/nd374f51b0694)と発表された区間エントリー(暫定)の現段階での違いは以下の通り(敬称略): 3区:小暮③→山森④ 4区:山森④→野沢② 8区:野沢②→小池① 現状補員の小暮選手は往路全般のバックアップで問題なければ復路で出走する可能性があると予想(切望)します。

          区間配置の予想の記事(https://note.com/leedsnabe/n/nd374f51b0694)と発表された区間エントリー(暫定)の現段階での違いは以下の通り(敬称略): 3区:小暮③→山森④ 4区:山森④→野沢② 8区:野沢②→小池① 現状補員の小暮選手は往路全般のバックアップで問題なければ復路で出走する可能性があると予想(切望)します。

          2024箱根駅伝 区間オーダー予想|創価大学

           いつもながら遅くなり、12/29に予定されている区間オーダー発表の直前(2日前)になってしまいましたが、私なりに箱根駅伝の区間配置予想をまとめさせていただきました。個人的な備忘録も兼ねているので、予想のみを知りたい方などは目次から「区間配置予想(最終版)」に飛んでいただければ幸いです。(今回もかなり冗長です…) まずはチームエントリーメンバー予想の答え合わせ 先日のチームエントリーメンバー発表(16名)の予想の詳細に関しては、前記事(note)をご参照下さい。選考レースの

          2024箱根駅伝 区間オーダー予想|創価大学

          2024箱根駅伝チームエントリーメンバー予想|創価大学

           明日(12/11)のチームエントリーの発表前にようやく書くことができました。選考レースの結果まとめと更新されたPBデータにもとづき私なりに箱根エントリー予想をさせていただきますが、これは箱根駅伝を目指す全ての選手に敬意をこめて、可能ならば、今回は選ばれなかった選手にもその努力の過程に賛辞を送りたいとの思いでまとめさせていただきました。  ちょっと長くなりましたが、下記の目次からご興味のあるところだけでもご覧いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 まずは、全日本エ

          2024箱根駅伝チームエントリーメンバー予想|創価大学

          全日本大学駅伝の振り返り | いまさらながら|創価大学

          いまさらではありますが、まずは全日本大学駅伝の振り返りを。下記のnoteにて、区間エントリーを予想しましたので、その答え合わせをしておきたいと思います。 果たして、その予想はことごとく外れての、以下のポスト… 恥を忍んで、改めて予想の答え合わせを以下に示します。 全日本学生駅伝区間エントリー予想と(暫定)確定リストの比較(敬称略)    予想  → (暫定)→確定区間エントリー 1区:石丸  → (桑田)→ 織橋 2区:小池  → 山森 3区:山森  

          全日本大学駅伝の振り返り | いまさらながら|創価大学

          【Xアカウント凍結解除されました(12/5)】 昨日午後に解除のメールありました。フォロー(ワー)数がゼロのままだったり変でしたが、とりあえずポストできるようになり、本日は元通りのようです。 お騒がせしました。思ったより早い解除で良かったです。

          【Xアカウント凍結解除されました(12/5)】 昨日午後に解除のメールありました。フォロー(ワー)数がゼロのままだったり変でしたが、とりあえずポストできるようになり、本日は元通りのようです。 お騒がせしました。思ったより早い解除で良かったです。

          続)Xアカウント凍結の顛末: 異議申し立ての送信後に、登録アドレスに申し立てがなされた旨メールあり。 12/5(火)朝にPCで開いてみると、画像が表示されXの閲覧もできない状態に…。これは7月ごろに噂されていた制限なのか。それを凍結アカウントに??サブスクしたら解除されるのか??

          続)Xアカウント凍結の顛末: 異議申し立ての送信後に、登録アドレスに申し立てがなされた旨メールあり。 12/5(火)朝にPCで開いてみると、画像が表示されXの閲覧もできない状態に…。これは7月ごろに噂されていた制限なのか。それを凍結アカウントに??サブスクしたら解除されるのか??

          Xのアカウントが突然凍結された…。 多分、2・3週間前に、アカウントに不正ログインがあり一時的に乗っ取られて、スパムなポストを大量に送信した件が原因なのかな…。早速、異議申し立て申請しましたが、どうなるやら…。

          Xのアカウントが突然凍結された…。 多分、2・3週間前に、アカウントに不正ログインがあり一時的に乗っ取られて、スパムなポストを大量に送信した件が原因なのかな…。早速、異議申し立て申請しましたが、どうなるやら…。

          全日本大学駅伝の区間エントリー予想|創価大学|2023

          ※タイトル画像に引用させていただきましたのは、島根県立古代出雲歴史博物館の企画展「伊勢と出雲」のポスターページです。学生駅伝とは無関係で、しかも創価大学のストライプとも全く関係ありませんが、素晴らしくマッチしていたので、画像一部を引用させていただきました。 この記事は、一つ前の記事の続きです。 全日本学生駅伝の出走は出雲出走の6人+誰か?  ということで、前置きがかなり長くなったため別記事(上記)に分けましたが、これを踏まえて、区間エントリーの予想に移ります。 ・まず

          全日本大学駅伝の区間エントリー予想|創価大学|2023

          出雲駅伝から全日本大学駅伝へ|創価大学|2023

          ※タイトル画像に引用させていただきましたのは、島根県立古代出雲歴史博物館の企画展「伊勢と出雲」のポスターページです。学生駅伝とは無関係で、しかも創価大学のストライプとも全く関係ありませんが、素晴らしくマッチしていたので、画像一部を引用させていただきました。 ※※追記:Leakey選手のアンチ・ドーピング規定違反が公表(2024/2/15)され、出雲駅伝の結果も一部修正されました(2/22|創価大学の総合記録および個人区間記録は失効)。本記事前半では出雲駅伝の結果に触れていま

          出雲駅伝から全日本大学駅伝へ|創価大学|2023

          出雲駅伝2023 区間エントリー予想|創価大学

          初のNote投稿。まずは、前提条件としての自己紹介的な内容は以下の通り。 出雲駅伝のエントリーメンバー発表(10名)時点での区間配置予想 は以下の通り。(以下、選手の敬称略) この段階(9/21~)での出雲エントリーメンバーの出走・エントリー状況は以下の通り: 9/14・16(済)全カレ|10k 小暮・Stephen、5k Leakey・織橋 9/23 日体大|10k 野沢 →DNS 9/24 絆|5k 山森・吉田凌・石丸・Leakey・Stephen・小池 10/

          出雲駅伝2023 区間エントリー予想|創価大学