見出し画像

今日覚えたい文法

「どっちも間違っている」

Laquelle des orthographes est correcte ?

Laquelle des orthographes est correcte ?
- Cŕepe ? どんな発音?
- Crépe ? [krep] 発音しずらい…

もちろん正解は « crêpe » です!

では「どちらも間違っている」「どちらも正しくない」ってフランス語でどう言うの?

「どちらも(両方とも)間違っている」
これは難しくないでしょうね。

(tous) Les deux sont faux.

では「正しい=correct」を使って「どちらも正しくない」っていってみましょう。要するに否定文で表現をする必要があるのです。
ただし Les deux ne sont pas correctes. が言える(書ける)事はわかっているので、これ以外の表現を考えてください。

こっちも、こっちも、正しくない
2つのうち、一つも正しくない。

制限時間は3分です。

Êtes-vous prêt(e) ? C'est parti !

では「答え合わせ」です。

・こっちも、こっちも、正しくない

Vous aimez Gainsbourg ou Aznavour ?
 - (Je n'aime) Ni l'un ni l'autre.
どっちも好きじゃない。

Il rejette les deux propositions ?
 - Il n'accepte ni l'une ni l'autre.
どっちも受け入れない。

ne ni l'un(e) ni l'autre を使ってみましょう。

Laquelle des orthographes est correcte ?
 - Malheureusement, ni l'une ni l'autre ne sont/n'est correcte(s).

もう一つ可能性があります。

・2つのうち、一つも正しくない。

一つも〜ない、ということは「ゼロ個が正しい」と考えます。
フランス語の数字 zéro は文の中に持ち込むことは難しく、代わりに aucu(e)(古くは nul(le))を使うほうが自然です。

4つや5つの文や綴りをまとめて否定するのであれば、
Aucune phrase n'est correcte や Aucune orthographe n'est correcte で問題はないのですが、たった2つしか例がないのですから、もう少し丁寧に「2つのどちらも正しくない=一つも正しくない」と表現したいところです。

Aucune orthographe de les deux orthographes n'est correcte. 
これは長いし文法的にも不自然なので、整理をしましょう。

aucun(e) は後ろに置く名詞は、わかる範囲で省略することが可能です。
Tu connais toutes ces filles ?
 - Non, aucune !

もちろん de + les = des という公式も覚えていますよね。

という訳で、
Aucune des deux (orthographes) n'est correcte. 
も可能ですよ。

「どっちも正しくないよ!」
自分が持っている表現だけで伝えようとすると、必ずどこかで破綻をしてしまいます。このレベルの簡単な日本語でも、フランス語にしようとするとなかなかうまく訳せないない方は、今一度「否定表現」とじっくり向き合うほうが良さそうです。

Tu aimes les deux ?
 - Je n'aime pas les deux. ≠ Je n'aime ni l'un ni l'autre. です。

ご参考まで



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?