見出し画像

金曜日銭湯のススメ♨️

疲れたワーママへ。
全力でオススメしたいことがあります。
それは、金曜日の夜に銭湯に行く♨️ことです。

金曜日夜、保育園お迎えの後、ちびっ子2人を連れてスーパー銭湯へ行ってみたら、なかなかええやん!でしたのでシェアします。

子供がいると露天風呂でゆっくり・・・とはいかないものの、広い温泉に入って、ご飯を食べて、後は帰って寝るだけ!の状態まで完結するのはサイコーです。
家に着いた後も体はポカポカ。
子供の仕上げ磨きを終えたら、自分はビールを飲んで、さあ寝ましょう。

最近は自分の疲れを取ることに意識を向けるようにしていて、諸々お試し中なんです。
で、その中の一つです。
最近疲れてるんだよね、というワーママは是非やってみてください。

良かったことは上記の通りですが、改善点もシェアします。

①帰りが遅くなってしまった!
いつも通りギリギリにお迎え、一度帰宅してから着替えを持って行ったのでスタートが遅れた。
改善点→金曜日は在宅ワークにすべしw 着替えを持ってお迎えのまま銭湯へレッツゴー!

②長女の不機嫌にイライラ
これは①に起因するのですが、帰りに疲れて眠くなって不機嫌になる長女にイライラしてしまった。
改善点→①を実行し、帰宅を早める。あとは心を広く持つ(これが難しい)

③帰宅後のタスクが重い
我が家は1日2回洗濯乾燥機を回してるので、夜の洋服畳みがあるのと、金曜日がゴミ出しの日なことと、生協が来る日、と、夜のタスクが沢山!
改善点→在宅ワークとしておけば、そもそも昼間に生協の方が来るので、その時に終わってる。あとは洗濯かゴミのどちらか片方だけでも先に終わらせておくと良さそう。

日本は長寿の国でありますが、毎日入浴する習慣があるからでは、という本を読んで納得。
毎日ちゃんと入浴すると健康に良いとは、よく耳にする話ですが、本当に良いそうです。
こちらの本。読みやすくてオススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?