AHIと学ぶ会 11月26日の活動

こんにちは!
愛知県も気温の低い日が続き、コートが必須の季節になってまいりました。
風邪を引かずに過ごしていきましょう☺️

さて今月の活動ですが、26日に通常通りAHIで行いました。新しく入ってくれるメンバーの3人を加え、計7名での活動です!

活動内容


大きく分けて3本立てで行いました!

  • すごろく体験会

  • 「学び合い」とはなにか?何をすること?

  • すごろくの振り返り

「学び合い」とはなにか?何をすること?

私たちは「AHIと学ぶ会」と名前を付けて活動しています。会となってから1年が過ぎましたが、この「AHIと」という言葉に込められた意味を再確認する時期に来ていると思っています。

AHIはアジアの保健ワーカーの人々を集めて国際研修を行っていますが、その中で大切にしているのは「学び合い」とその「プロセス」です。

AHIと学ぶ会で行っている活動でも、「学び合い」を起こすため、AHIの職員の方2人に加わっていただき、ディスカッションを行いました。

学び合いをすることは何をすることか?
動詞に落とし込みながら作業を行いました。

AHIならではのポストイットを使ったディスカッション

メンバーから多様な意見が出て、それぞれの意見間の関連や、そのキーワードに込めた意味を確認し合いました。

大雑把にまとめると、
活動の中で、互いに知らなかったことを発見し、意見を言い合うなどの「学び合い」を行いつつ、

どのような話し合いがあって、どんなアクションが行われたのか?などのプロセスを振り返り+つぎに生かす(学ぶ)ということ。

これを踏まえて、毎月の活動やすごろくで「学び合い」は起こっているのか振り返りました。



すごろく体験会+振り返り


今回初めて参加する人のために、今年8月にイベントを実施したディスカッションすごろくの体験会を行いました。

体験してもらうとともに、すごろくゲームや運営の改善点をあげてもらいました。

参加者の皆さんに、ディスカッションを楽しんでもらえて、健康について関心を持つきっかけにできるよう
あと2ヶ月取り組んでいきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?