見出し画像

「知らなければいい」を卒業しよう💡



皆様こんにちは!

瀬戸葉月です😊🌸


いつも「葉月のひとこと。」
ご購読くださりありがとうございます✨



******




さて今回は、



「知らなければいい」を卒業しよう💡




ということで…


✔叶えたい理想がある
✔現実と理想のギャップに悩むことがある
✔自分の人生で不完全燃焼だと思うことがある
✔今の生活を変えていきたい




こんなかたにオススメのnoteです^^🌸





早速ですが皆さんは、


「ゴキブリがいる部屋」と聞くと
どんな部屋を思い浮かべますか?💡




綺麗で手入れされている、
上品・高級な空間
いい香りのする部屋
陽ざしの入る快適空間


を思い浮かべる方よりも、


狭い汚い部屋、散らかった部屋
倉庫のような日の光の入らない空間
手入れされていない飲食店の裏側、
古い倉庫など


を思い浮かべる方のほうが多いと思います💡



そして人生では、
たまーにそういった虫を見かけることが
ありますよね👀🍀



そんな時、皆さんはどう思いますか?



もちろんそうではないという方も
多いと思いますが、


普段その存在を認知していない間は
そんなに気に留めずに生活し、


毎日目を光らせたりせず


・出てきたら駆除する
・目にはいってから焦り行動する


という方が多いのではと思います😊🌸




(私も過去何度か害虫駆除をした経験がありますが、



「いるのは(いやだけど)仕方ない、
でもいるとわかったら落ち着かないし
退治しないと安心できないから
一生出てこないでほしいな…」


と思ったことを覚えています笑)



※虫が好き!という方もいると思いますので、
あくまで今回は例え話の1つとして
とらえていただけたら幸いです🙇‍♀️




しかし、

自分がもっとレベルアップしたいなら…

現状と違う毎日を手に入れたいと思うなら、


この思考は変えなきゃいけない


ということに最近気が付き🌱



行動を変えたところ
いろんな発見があったので
この場でシェアしていこうと思います^^✨!


・誰からも好いてもらえない、
・人間関係がうまくいかない

というお悩みや、

・ビジネスがうまくいかない
・年収が上がらない…
という
お悩みがある人も

実はこのnoteに書いたポイントが
落とし穴になっていることがあるので要注意💡

今回のテーマはその視点でも
気づいてもらえることがあるかなと思います^^🌸




~目次~


●「知らなければいい」と思っていると
 レベルアップできない理由3選
~ビジネスでもプライベートでも
 うまくいかない理由とは?~

●いい子ちゃんでいる意味がない理由

●無知は百害あって一利なし

●まとめ



※単品購入は割高です💡
気になる記事が2つ以上ある方は
今月中の月額購入がお得です😊🌸




それでは、今回もよろしくお願いいたします♪




👇





●「知らなければいい」と思っていると
 レベルアップできない理由3選




ではまず、「知らなければいい」が
レベルアップどころか
レベルダウンを招いてしまう理由について

お話していきたいと思います✨



ここから先は

3,900字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?