見出し画像

嫉妬と向き合うコツ💛part3


皆様こんにちは!
瀬戸葉月です😊🍀



今月も「葉月のひとこと。」
ご購読ありがとうございます✨


今回は「嫉妬と向き合うコツ」
なんと第3回目!✨


というわけで、

今回はずばり

「才能がある人」への嫉妬のケースについて
まとめていきたいなと思います😊🌸


******


突然ですが、


皆さんは、こんな人達を
羨ましく思ったことはありませんか?👀🌸



👇

✔勉強していないのに、頭がいい人
✔苦労しなくてもすぐに友達ができる人
✔楽してそうなのに、すごく稼いでいる人
✔短期間で賞をとったり結果を出す人
✔授業に出ないのに、単位がもらえる人
✔なぜかいろんなことがうまくいく人
✔何もしなくても男性からモテる人
✔親がスポーツ選手だったりお金持ちな人



ちなみに私は過去、

これらすべての人に嫉妬していました😂(笑)



だって、、

私達だって

・いい成績をとるために
・いい人間関係を築くために
・お金を手に入れるために
・単位をとるために
・美しくなるために
・モテるために

すでに頑張っているのに、


自分よりも頑張っていないのに
勝手に成果が出る

「もとからできる人」
「苦労せずにできている人」と比べられて、

まだまだできていないんだ!
さらに苦労しなきゃいけないんだ!

もっとやりなさい!!



…と言われるなんて、


理不尽だと思いませんか?😢泣




👆



…私も、かつては
こう思っていました😂💡




そしていいコミュニケーションのために、



・相手のほうができることを妬むのはやめよう…!
・自分にできることを伸ばそう…!
・不得意なことは、できる人と助け合っていこう…!
・できる人のことを、頑張って尊敬していこう…!



…などなど、

誰かを嫉妬するたびに


「これは仕方のないことなんだ」
「こう考えるべきなんだ、
 割り切れる人こそ“いい人”なんだ」
「そういうものなんだ」


と自分を押し込んできましたが、



これでは根っこが変わらない
=嫉妬が治らないのは当然!💡



自分の根本的な思いは変わらないのに、
表だけ取り繕いしようとしても、
「あの子は内心こう思っているんだな」というのは
意外と他人にばれてしまうものです💦



では、


相手の才能や境遇を羨ましく思わず、
嫉妬しないようになるにはどうしたらいいのか?


もともとのスペックが違う場合でも
他人を嫉妬せずにいられる方法はあるのか?




今回はそんなところにフォーカスして
お話していけたらと思います♪



※今回は少し辛口なので、🌶
ぜひ心身ともに健康な時にお読みください😊🌸




過去の「嫉妬と向き合うコツ」 noteはこちらから♪


👇彼氏と仲のいい女性に嫉妬してしまったり、
男女関係や恋愛関係でモヤモヤする方に✨



👇嫉妬の仕組みそのものやメリット、仕事関係や
身近な人への嫉妬について知りたい方はこちら💌




~目次~


●解決のための糸口
  そもそも論①相手って、本当に○○ですか?

●そもそも論②あなたのそれ、本当に嫉妬?
●じゃあ、どうすればいいのか?
  嫉妬のループを抜け出すための方法
●まとめ



それでは、今回もよろしくお願いします😊🌸!




👇




●解決のための糸口:そもそも論①




ではまず初めに、前提のお話からしたいのですが…


そもそも、



ここから先は

4,288字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?