見出し画像

もし来年も生きてたら、どうか褒めてはくれないか?

やあみんな!私だ!いろにぃだ!
Twitterでお世話になっている方が見てくださっていたらいつもお世話になっております。見てくださってありがとう。
そしてもしnoteからここに辿り着いた方がいたらとんでもなく凄い。運命的な出会い。はじめまして!ゆっくりしていってね

最近Twitterの140文字じゃ語りきれないことが増えてきたので、日記替わりにnoteしてみようと思いました。正直9月中旬から公務員試験の勉強と就活とTOEICの勉強が山積みなのでnoteしてる時間どころかTwitterする時間すらなくなりそうなんだけど。それでもやらないよりはやって後悔した方がいいと言うのは21歳に学びましたのでやります。

ところでなんですが本題です。
どうかこれを読んでいる皆さん、

もし私が来年もちゃんと生きていたら、どうか褒めてくれませんか?

本当に切実な話なんですが、私、来年が人生の節目になるかもしれません。いや500%なります。人生生きるか死ぬかここで決まると言っても過言じゃありません。過言か?

というのも私いろにぃ22歳、本来ならば23卒。本来ならもう就活も終わり、卒論している時期なんですが、21歳にうつ病にかかり1年間療養した結果未だに内定は0。そもそもスーツに身を通したことがない。もちろん就職先もないし卒論にもほぼ手をつけておりません(途中まではできている)。

よって就職留年と言う形を取り、今は24卒に向けて公務員採用試験と民間の併願がのための就活を細々と行っている次第です。

この1年遅れの就活というのが厄介で、周りに誰も同じような境遇の人がいないんですね。それに親の援助がほとんど見込めない。

つまり私いろにぃ、来年の三月からは『親の援助に期待出来ず』『実家にも帰れない』『一人暮らしの安アパートで1人』就職活動をして行かなくてはならないんです。あと大学卒業のための卒論もね。マジか。

うつ病(双極性障害疑いあり)1年目、まだ完全回復とは行かない状況で支えが何も無い中での1年間。留年だから奨学金も見込めない。学生だから障害年金も見込みが怪しいときた。お金が無い。とにかくお金が無い

アルバイトすればいいじゃんって思いますか?私もそう思う。でもね、今病み上がりなんですよ。あと足の骨折れたけどじっとして治して、一週間で完治するって人が「マラソンしよう!もう治ってるだろ!へいへい!」とはなりませんよね……

ほんと、来年3月からどう生きていけばいいのか検討もつきません。noteしてる暇あったら動けよ!って思われるかもしれませんが、全くもってその通り。来年3月までの生活費が送られてくる間にアルバイトすれば月に3万くらいは稼げるかもしれませんね。焼け石に水ですが。それも考えてみようかな。

でも本っ当に生きていける自信がないんです。もし公務員試験にひとつも受からなかったら。就活全て失敗したら。24卒すら上手くいかず、なんとかブラック企業に就職したとしてもうつ病がさらに悪化してしまったら…………あっ、しぬかも(イマココ)。

21歳うつ病からようやく動き出せたこのタイミングで抜け出せなかったら私、おそらく25歳まで生きていられないかもしれません。あの、構って欲しいとかではなくこれは純粋な事実として受け止めつつあるんですが、本当に生きていけない。無理。だって就活失敗しても頼れる親だったらまず24卒リベンジ生活がこんなにハードじゃないし。家族にすら見放されてるのに、大学から出て社会に受け止めて貰えなかったら闇に落ちるしかなくないか?

多分うつ病の症状で視界が狭まってて、他にも色んな救済措置や人生の道があるんだと思うんですがそれにもこれにもお金が無いとね!始まらないんですよ!支援も援助も情報もお金が無いとね!

話が脱線しましたが、とにかく私にとって来年の3月から12月まではまさに命懸けのデッドレースになるよという話でした。

じゃあもっと必死になれや!やれること全部やって頑張れ!根性見せろ!そうすれば道もひらける!

って思う人もいるかもしれないしうちの親もそうなんですが、

それができたら病気になってないし薬も飲んでないんだよ!
目には見えない苦しみに何とか打ち勝って生きてるんだからまず褒めてくれ!(泣)

って気持ちでベッド際、私は英単語を眺めています。TOEIC600点とりたい。

たらればで現実的じゃないけど、もし障害年金がバグで月6万くらい降りたら私の生活かなり安定するんだけどなあ……とは常に思ってます。もしくは宝くじ当たらないかな。1億欲しい。1000万でも。いやもう100万でもたすかる。お金が1番シビアなんですよね

そんな22歳の話でした。
これからもTwitterで病んだり苦しんだりしていますが、よろしくお願いします。そして来年、頑張って生きようと思いますが……本当に苦しい1年になると思います。今から震えが止まらないくらいにはきついと思っています。
なのでもし、もし私が来年未来への切符を掴んだら、盛大に褒めて欲しいです。そんな私をめざしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?