見出し画像

どんどん成長していく子どもについていくのが大変で

もうすぐ8ヶ月になる息子。もうすぐ11歳になる娘。ふたりともどんどん、大きくなって自分の世界を広げている。

8ヶ月の息子は、どんどんハイハイのスピードが早くなり、つかまり立ちしてダイニングテーブルの上のものを取ろうとする。離乳食もよく食べる。大きな声で泣き、おむつも大きくなった。

11歳の娘は、だんだんゲームがうまくなり、私よりもうまいと思わせることも増えてきた。日本の歴史にすっかりハマり、わたしの知らない戦国武将のまめ知識をたくさん持っている。

どんどん成長していく、子どもたちに合わせて、思考を切り替え、環境を変えていくのがとても大変だ。5ヶ月の子どもと、6ヶ月の子どもと、7ヶ月の子どもと、それぞれで悩みのタネは異なる。夜泣き、離乳食、3回食、部屋の掃除、モノの置き場所の変更、ベビーベッドから普通の布団への移行、新しいおもちゃや絵本、その都度、夫婦間の調整やコミュニケーションが必要で、必要だとわかっているのに不足して諍いになることもある。

10年前に比べて、同じサイズの家の中に、モノはたくさん増えている。これから下の子が大きくなれば、もっとモノが増える。何を捨てて何を残すか、どう整理し、どう収納するか。モノのことも悩ましいし、かといってベビーサークルを使うのもなんだか憚られる気もする。

どんどん成長していく子どもを見ているのは楽しい。けれど親はついていくのに必死で、わたしはうまく先回りしてなにかすることもできなくて、あわてて対応する。そんな親だけど、なんとか毎日子育てをしている。


この記事が参加している募集

子どもの成長記録

育児日記

読んでいただいて、ありがとうございます。お互いに気軽に「いいね」するように、サポートするのもいいなぁ、と思っています。