見出し画像

高い電気代を払うか、それより高い旅行をするか。

水田がキラキラと反射して、緑が周りの風に色と匂いを広げている。その稲は、「クレヨンしんちゃん」でおなじみの野原ひろしのヒゲのように、ピンと立つ。まだ風に揺られるほどの長さはない。そんな青いひろしのヒゲは、等間隔で並んで青空を指す。

「クレヨンしんちゃん」には、夏のはじめをイメージさせられる。なんとなく、夏が似合う気がするのだ。映画の印象なのだろうが「家族旅行」をテーマとして感じるからだ。一見、SF的な流れが多く協力して悪を倒すことになるが、それこそが大きな括りでの「家族旅行」が見えるようである。大体は楽しい一日を想定して出発するけどトラブルがやってくる。わちゃわちゃと乗り越えて思ったよりも疲れたが、結局は僅かな幸せを手に入れて、また現実へと戻っていく。
勝手な理想を投影しているのかもしれないけど、まあ、それができるのも映像作品ですからね。好きに楽しみますしょう。

ゴールデンウィークは出掛けなかったから、夏はどこかに行きたいな。

頂いたサポートは、知識の広げるために使わせてもらいます。是非、サポートよろしくお願いします。