見出し画像

ティーエスプレッソをご存じですか?

紅茶は茶葉が入ったポットにお湯を注ぐ、これがメジャーな淹れ方です。

エスプレッソコーヒーと同じようにティーエスプレッソなるものがあることをご存じ時の方はどのくらいいらっしゃるでしょうか?

私も茶葉の仕入元がティーエスプレッソ用の茶葉を取り扱い始めるまで
眼中にありませんでした。
紅茶をわざわざエスプレッソマシンで淹れる必要があるのか??そうも思いましたし、実際に紅茶専門店を営んでいらっしゃる方の中には同じような思いを持っていらっしゃる方もいます。

でも、どんなものか・・・飲んでみないと解らない!

ということで家庭用のエスプレッソマシンを購入し、
試作してみたのは2年・・もう少し前かな。

感想は・・・悪くない

扱い方によっては個性を出せて面白いかもしれません。
元々型にはまらないたちなので、アリだと思います。

ティーエスプレッソとして、ホットティーとして、アイスティーとして、
またアレンジメニューも色々作り出せます。

エスプレッソマシンで抽出する時間は数秒。
提供するオペレーションにかかる時間も短くて済むかもしれません。
視点を変えると新しい発想が次々出てきそうな気もします。

興味のある方いらっしゃいましたら是非メッセージお待ちしております。
美味しい紅茶を簡単に提供したい、他とはちょっと違うことが好きな方、
お待ちしております。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?