見出し画像

土も植物も目覚めつつある季節に、身も心もほっこり!!キャベツのポタージュスープ

土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)

冷たい雪が暖かい春の雨に変わり
大地に潤いが戻り
冬の間に固くなっていた土もやわらかくなり
眠っていた生き物たちも
そろそろ目を覚ましはじめる

そんな今いかがお過ごしですか?

ラウレア「食」担当のYocoです



実はこの書き出し。。。
一年前のラウレアLINEブログと同じ
コピペです😊


早いものでこのブログから一年経ちました ⬇︎

この時は簡単に作れる
白味噌
を、ご紹介させていただいていました



土脉潤起

と、あるように
ベランダの鉢植植物でさえも
まるで冷え性対策をしているかの如く
水も何も受け入れないわよ‼︎ と言わんばかり

たまにあげるお水も弾くように
土を固めていたのが

このところ
ようやく水を受け入れ
土が柔らかくなってきました



暦を意識すると
その通りの現実を
自然は見せてくれている

地球温暖化著しいと言うけれど
案外「暦」はずっと変わらず
その通りに動いている

もしくは 地球の温度の変化に合わせて
暦も動いているのかしら。。。



どちらにしても
逞しい自然のように
しゅるりしゅるりと生きていきたい
そんなことを思う今日です





さて、そんな今日は 旬のキャベツのお料理
去年ご紹介した白味噌も使って
簡単キャベツポタージュをご紹介します


作り方はとっても簡単

【材料】
キャベツ さいの目切り 2カップ
ニンニク 1カケをみじん切り
水、豆乳 それぞれ1カップ
酒粕 大さじ4
白味噌 大さじ2
海塩 お好みで

【作り方】
①キャベツ、ニンニク、水、豆乳を入れた鍋の一番上に酒粕と白味噌をのせ、蓋をして強火にかける
②沸騰したら弱火で2〜3分煮て全体を混ぜ合わせたら出来上がり

※白味噌の塩分が足りなければお塩で味を整える
まだ酒の風味が残る
とても温まる
トロトロ発酵ポタージュです

15分ほどコトコト煮ると風味が和らぎ
お酒の苦手な人向けに

今回は仕上げに枸杞の実オリーブオイル、黒胡椒をトッピング
マッシュルームなんかを一緒にいれても♡

何も作る氣がしないけど、養生したい
そんな時に5分でできる
キャベツポタージュ

身も心もほっこり
そんなスープであるといいなぁと思いながら
ご紹介させていただきました



今日も読んでいただき ありがとうございます
来月またここで‼︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?