見出し画像

キーワードは『松』&『玄米』&『心臓』&『血液』&『螺旋』&『微生物』&『ゆったりとした時間』ー第7回らうれあ塾の忘備録ー

10月のらうれあ塾も、濃くて楽しい一日となりました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!

午前中は、12種類の薬草の中からあなたにピッタリの薬草茶を作ろうということで、薬草茶のティーパックを作りながら、生玄米から作るマフィンスイーツと薬草茶をお楽しみいただきました。

10月のお知らせでは松の話となっていたのですが、薬草茶作りに没頭してしまい、来月こそは、松と玄米に特化して、掘り下げて考えていきたいと思っています。



今を生きるための食と健康に関するキーワードは『松』&『玄米』です!!
ですから『松』&『玄米』に関する情報は、アンテナを張って集めて、生活に取り入れていただきたいと思っています!!!
11月、12月のらうれあ塾にもご期待ください!笑





昼からの心臓血管外科医である龍さんのお話にも引き込まれましたね〜〜〜
一日集中していた割には疲労感もなく、楽しくなかったですか?

ともすると暗く考えて込んでしまいがちな社会情勢も、明るく前向きな捉え方でお話しくださって、ほっとすることができましたよね。

そう、同じ出来事でも捉え方次第で未来は明るくも暗くもなるという、その明るい方のお手本のような先生だったので、疲れ知らずで帰ることができたのだと思っています!!!



宇宙に無駄なことはない
一見、悪でムダで不必要のように思えることもすべて必然です。そこから何が始まるのか?を愉しめば良いのですね〜〜〜! 私たちの進化の時なのです!!笑
すべては良きことのために起こっている!とは、Makoがいつも言っていることでもあります〜!

良いイメージはパルス(電気信号)となり、血液に伝わり全身を駆け巡る
情報伝達の介在をするのは水です。その水を考えると同時にもう一つ大切なことは、その情報そのものです!!(当たり前なのに忘れがち・・・(;_;))
今、自分が自分の水(血液)に載せている情報はどのようなものでしょうか?

キーワードは「微生物」
皮膚と腸は繋がり、それらは脳と関連しています。皮膚と腸には微生物がたくさん棲んでいて、脳にも大きな影響を与えています。
龍さんは、皮膚(腸を含む)と脳は常に交信しているという表現をされていました。微生物の発する情報も滝のように脳になだれ込んでいるのでしょう。何かと私たちは微生物を排除の対象としてしまっていますが、その微生物から脳にどのような情報が送られているのでしょうか。ちょっと氣になりませんか?

もう一つのキーワードは「螺旋(らせん)」
血液は心臓の中で螺旋状に渦巻いているそうです。心臓から出ていく血管も螺旋状。ミトコンドリアも螺旋回転していると聞いたことがあります。
心臓で螺旋状に渦巻いた血液はイノチを与えられ、全身へ巡っていきます。回転しながら電氣を帯び、情報も運びながら、全身をぐるぐる回っているのです。
1分間に5リットルもの血液を送り出している心臓の、その激しくダイナミックな螺旋構造(鳴門の渦潮を思い浮かべると想像しやすい)を想像するだけで、私ってすごい存在だ!と思えるから不思議です笑。想像してみる価値大!ですよ!!笑

人生、努力2割・運8割どころか、運が100%?!
やりたいことより、目の前にあること、今できること。やるはめになったこと、目の前の人を幸せにすることに全力を尽くしていれば、運は勝手に開けていく。。。
自分のしたいことって何?と探し続ける人生はいい加減やめにして、目の前のことに集中する人生に転換しないとなぁって思いました。

あなたの今の考えは、誰かの受け売りではないですか?(キーワードは「余裕」)
「今、絶対に上手くいくとわかっているとしたら、何がしたい?」と自分に問うてみてください。それは本当に自分の考えでしょうか? 誰かの意見をダウンロードしただけではないでしょうか?
大量生産、大量消費で、早く早くと急かされる時代とは決別し、ゆっくり味わい、じっと待つ!。そうしたら自分の中から動きたいという、自分の意志が蠢き始めるのかもしれません。
大量の情報に接して翻弄されるのではなく、ゆっくりゆっくり自分の中で熟成させる余裕を持ちたいと思います。

心のスペースの広さは決まっている(キーワードは「余白」)
怒りや不安を持っていると心のスペースは狭くなってしまいます。居間に粗大ごみを置いているようなもの・・・、とは、わかりやすすぎる解説で、身にしみました笑笑。
何も考えずぼーっとしていることで優しくなれるなら、そんな時間はもったいないと洗脳され続けてきた私たちの社会が、ギスギスしているのも納得です。

神様は「ハイそうですよ!」としか答えない
私は死ぬのでしょうか?と問えば「ハイそうですよ!」
私はこれを乗り越えられるのでしょうか?と問えば「ハイそうですよ!」
問いかけ次第、答えは自分で選べるのです!

消費者脳と経営者脳
何をしてもらえるか?と考えるのが消費者脳。
目の前の人に何ができるのか?と考えるのが経営者脳。
大人としては、いつまでも消費者脳でいるなんてちょっと恥ずかしいな・・・、と反省しきりです。。。ちょっと振り返るだけで、〇〇してもらって当然!!!とばかりに行動している自分に氣づきます。。。




私が龍さんの話を勝手に解釈したメモです笑笑。
大きくはズレていないと思いますので、ご参考までに〜

では、11月のらうれあ塾も楽しみにしていてくださいね〜〜〜




※メルマガやLINE公式アカウントで情報配信中!※
詳しくは、https://morganics123.com/top/info/

noteへ投稿している記事は、週1〜2回のペースでメルマガやLINE公式アカウントから配信しているものです。
イベント情報なども発信していますので、よろしければご登録お待ちしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?