マガジンのカバー画像

消化の火 ”アグニ” を整える

3
アグニとは消化の火 消化力をあげることは心体魂のすべての健康につながってゆく
運営しているクリエイター

記事一覧

台所薬局に置いている3つのアーユルヴェーダハーブとスパイスのお茶

こんにちは 𝚕𝚊𝚞 𝚊𝚙𝚘𝚝𝚑𝚎𝚌𝚊𝚛𝚢 ꩜ ︴です。 自分軸を保ってかるーくたかーく生きていくには♪ 日々の"浄化と消化"が大切だ。 とアーユルヴェーダが訓えてくれました。 それから毎日の中で自分に優しくする時間を作るように こころがけています。 そしてできるだけ自然に "浄化と消化" をもとめている私は 日々ハーブとスパイスの温かい飲み物で自分癒しをしています。 ”台所薬局に置いておきたい3つのアーユルヴェーダハーブとスパイス茶です。 ꩜トリファラのお茶 トリ

アーユルヴェーダの”消化”に適した自然エナジーの心地よい時間割

こんにちは 𝚕𝚊𝚞 𝚊𝚙𝚘𝚝𝚑𝚎𝚌𝚊𝚛𝚢 ꩜ ︴です。 自分軸を保ってかるーくたかーく生きていくには♪ 日々の"浄化と消化"が大切だ。 とアーユルヴェーダが訓えてくれました。 アーユルヴェーダには1日を通して ドーシャ(体質)の時間割があります。 最近身体が実感してきているこの時間割のNatureエナジー。 月の満ち欠けのように、四季がうつろうように 1日の時間の中にも自然エナジーが働いているということ。 ドーシャが司る時間帯のことは数年前から知っていたけど 時間な

食前に食べる消化促進 ”レモンと生姜と岩塩” のレメディ

こんにちは 𝚕𝚊𝚞 𝚊𝚙𝚘𝚝𝚑𝚎𝚌𝚊𝚛𝚢 ꩜ ︴です。 自分軸を保ってかるーくたかーく生きていくには♪ 日々の"浄化と消化"が大切だ。 とアーユルヴェーダが訓えてくれました。 アーユルヴェーダが大切にしていることのひとつ”消化”があります。 なぜ消化に焦点を当てるのか。 それは不調や病気の原因のひとつとして 体に毒素が蓄積したからと考えるから。 アーユルヴェーダでは体の中に溜まってしまった未消化物を 体内毒素として捉え”アーマ”と呼びます。 アーマを作る原因として、