呼吸と姿勢でどこまで変化するか?を1ヶ月検証結果

先月noteに書かせて頂いた検証の結果を
今日は書きたいと思います✌️

検証内容は
呼吸と姿勢でどこまで変化するか?でした

まず
何をしていたかというと....

⭐︎ストローで息を約30秒目標に吐く
⭐︎フーと声を出して、出来るだけ長く吐く
(20秒から30秒)
(もしくはリップロールや巻き舌で1曲歌う)
⭐︎正しい姿勢をキープ(20秒ぐらい) です

↓写メの感じ↓

上記の内容をして
体重、声の調子、体調変化を検証しました!

※やれる日だけやったので...
今回は1ヶ月のうちの半分ぐらいだけした結果です💦💦

結果
⭐︎体重
やった次の日
0.5から1Kg減りました😤
(ご飯は普通に食べてました!もちろんお菓子も食べていました🍭)

⭐︎声の調子
やった後の方が声が出しやすくなる
連続でやった日は話し声の調子が良い

⭐︎体調はやった次の日が快便になることが多く、
やる気が出た気がします!!

結論やった方が体のためには良いなーと思いました❣️❣️
毎日やった日は声の出し方が安定したので、ながらででもやったほうが良いなぁと感じました✌️

興味深い結果でしたので
生徒さんや友人などにお願いしてやってみてもらって、また検証してみたいと思います!!
やってみたい方も募集中です😤

余談ですが、
これらをして、姿勢や呼吸を意識して歌ったり、楽器を吹いたりすると、代謝が上がりやすいのか
一気に体重は落ちませんが、痩せやすくなります!!

ちなみに私は少し炭水化物や糖質を抑えましたが、これで1年で10kgほど痩せました❣️

※今は少し体重が戻りましたが.....

これを機に
姿勢や呼吸などを意識してしっかり歌の練習して体重をおとしたいと思います!
また成果が出たらお伝えしますね🤗

ちなみにこれらを意識すると声がストレートに出やすくなるので声も枯れにくくなります。

あくまでも私の体験談です。

ただ生徒さんにも呼吸と姿勢は体験してもらうと
声がストレートに出ることが多いです!

そのこともnoteで書けて行けたらと思います🤗