私のしているボイスレッスン。

🍀自分の歌い方って何なのか?

🍀自分の声を好きになりたい!

🍀自分の歌を自分の心から歌うをやりたい!

🍀歌を届けるって何?を体感したいなど、

あなた自身の魂の音を共鳴させる歌い方をお伝えします。

自由に歌う楽しさ、形にこだわらない表現をしたい方にもお勧めします。

ヒーリングアーティストとして活動しています、絵鳩なぎさです。

自分が10年ボイスレッスンを受けてきて、腹式呼吸や、胸式呼吸に捕らわれて悩んだ結果、喉の疲れがでない呼吸もしやすい歌い方を編み出しました。

自分の声が「嫌い」だったから「好き」になった結果できるようになったこと伝えられたらと、2016年からボイスレッスンをすることを始めました。

私のように、自分の声が苦手!嫌い!を克服したいという人には、なぜそれが起きるのかも伝えながら、本来の自分の声ってなあに?も体が分かっていくレッスンになります。

歌ってこんなに自由に歌っていいんだ!呼吸ってこんなに実は楽だったんだ!含め必要な人に必要なことが届いて、歌が更に楽しくなった!と言ってもらえるレッスンを提供しています。

レッスンは、精神的な部分からのオリジナルレッスン、

体のことを考えた鳴らし方や、体感の鍛え方もお伝えします。

足の先や指の先、細胞から呼吸する歌い方も伝えます。


初回のレッスンでは3つの質問を生徒さんにしています。

1.自分の名前は好きですか?

2.自分の声は好きですか?

3.自分のことは好きですか?

この3つの質問に沿って、苦手な部分をこちらで判断し、

生徒さん楽しく楽に高音と低音が出せるレクチャーをしています。

喉はあくまでも音を作り出すための拡声器。

咽に負担をかけない歌い方、身体を楽しく使って響かせる歌い方を伝えています。

自分をいたわりながら歌を歌ってみませんか?

回数を重ねていくうちに、

空間で歌う楽しさも知ってもらえたらうれしいです。

お気軽にご連絡ください。


ご依頼は、下記HPより♪

https://nagisakyousitu.wixsite.com/soule-sounds-nagisa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?