イオリ40からの自己成長

夫婦喧嘩、ワンオペ、DV、モラハラ、借金、転職、起業もどき、離婚騒動、別居からの復活。…

イオリ40からの自己成長

夫婦喧嘩、ワンオペ、DV、モラハラ、借金、転職、起業もどき、離婚騒動、別居からの復活。 気づいたら家族は自分勝手でバラバラに。 40歳を機に、私らしさを取り戻し、自分で選択できる未来を掴むため、 仕事、お金、パートナーシップ、子育てのマインドを改善する過程を綴ります。

最近の記事

専業主婦、そして出産。

専業主婦のイメージは、人それぞれ。 少なからず自分の生い立ちに関係していると思う。 私の母は、専業主婦だった。 成績優秀で優等生だったらしいが、 お父さんと進学先の折り合いがつかず、 なくなく就職した3姉弟の長女。 お見合いで、真面目で物静かな父と結婚したが、 父も親戚に育てられたくらい家事育児のできない ぶっとびな姑だったので 母は、それはそれは苦労したらしい。 幸い、父は真面目で、わりと収入も貯金もあり これからは女性も進学の時代だ!と 教育ママにな

    • 専業主婦になりたかったのか

      3児のママをしています。 主婦歴11年。 夫とは職場で出会い、入籍。 割とすぐ妊娠が判明しましたが、 職場は20代の多いイケイケドンドンな、 まぁまぁブラックな会社でハードワーク。 結婚や出産し復帰したというロールモデルも 知らなかったので、働くという選択肢はなく 年度末だし。と、3月末で退職予定でした。 3月に入った頃 「なんだかお腹が痛いな。張ってる感じ。」 と、休憩時間に言ってると、 「念の為、病院行っておいで」と上司。 大したことないけどなー

      • 専業主婦の呪縛

        呪縛って聞くと、物騒だが。 小学生と幼稚園の3児の母をしている私には 専業主婦ってやつは、 もはや呪いのように感じるのだ。 世間がどう見ているかというより、 思い込みが今の現実をつくるというから 自分が専業主婦をどう感じているかだと アタマではわかっている。 中には、しあわせで、感謝に満ちあふれ 子どものことが可愛くてたまらない お母さんもいることだろう。 私のしあわせな専業主婦っていう定義は、 まず、根底にお金の不安がないこと。 それから、旦那さん

      専業主婦、そして出産。