見出し画像

フリーコンサルタントとしての働き方について

フリーコンサルタントという働きかた

最初の投稿に書いた通り、私自身フリーコンサルタント(以下フリーコンサル)として稼働していた時期があります。

私自身は、それを選んだというより、

・BCG退職は決めていたが、しっくりくる転職先が見つからなかった
・とはいえ、子供が生まれたし、転職先を決めるまでは稼がないと…

という流れからそうなったものです。

ただ、その時も、「フリーコンサル」として、つまり個人事業主として
生計を立てるイメージなんて最初はなく、偶然、そのような働きかたをしていたBCG時代の後輩から、業務委託(フリーコンサル)も含めた人員構成になっている独立系のファームを紹介されたことで、そのような働きかたもあるんだなぁ、と知った形です。

結果的にはそのファームで50%程度お世話になったことと、知人から声をかけて貰ったりで、個人事業主の時期には、(数日のもの含め)何件か案件を経験させてもらいました。BCG時代の経験は勿論のこと、商社の経理時代の経験を活かすものもあり、うまく持っているスキルを組み合わせることで、価値提供できるのだな、と感じた次第です。

また、この時期には同じようにフリーコンサル的に働いている方々にも複数名お会いして話をする中で、副業の流れや人生100年時代と言われるこれからの時代に、斯様な働きかたは増えていくだろうなと確信しました。

今の事業でもフリーコンサルの方々には多くお会いしますが、フリーコンサルを選ばれたパターンは主に以下のような感じがします。(副業パターンは除く、一定高稼働の方々を想定。またMECEではなく組み合わせもあるかと)

①組織に縛られずに自身の選ぶ案件で経験を積んでいきたい
⓶兎に角、実入りが多い方がよく、税金的な観点からも独立した方が得
⓷自分の事業を立ち上げている途中だが、生計を立てるand/or事業に使う
 キャッシュのためにフリーコンサルとしても働いている

元々は①、②の方が多かったのでしょうが、⓷の形で動かれている方も増えている印象です。

実際に働いてみての気付き

上の話と重なるかもしれませんが、特に感じたのは以下です。

●”個”の力が問われる、その分、クライアントとの距離感は近く、
 貢献度合いや感謝の気持ちはより強く感じられる
●やはり、可処分所得という面では良い(笑)

1点目については入る案件にも拠るのですが、マネジャー、そして個人という形で私は入っていたため、強く感じました。
ファームの時と違って、優秀なパートナーやマネジャーに支えられているわけではないため、兎に角自身でクライアントと対峙しなければなりませんし、これまで以上に、「得られる報酬見合いの仕事が出来ているか」と自問自答することになりました。

一方で、しっかりとパフォーマンスしていれば、良いフィードバックや感謝の言葉を頂けますし、自分がその提供主体である分、非常に嬉しかったです。

また、クライアント規模がどうこう、というわけではありませんが、BCG時代に対峙していたのは、大企業である程度の情報を持っていてファームとの働きかた/ファームの使い方も知っている層でしたが、フリーコンサル時代には、そうではない現場の方と協働することがありました。

その際、ちょっとしたtipsや会議の進め方で、「斯様なやり方があったのか!」や、「中川さんがうまくまとめてくれたことで会議が前に進み、アクションがクリアになりました」と言われることもあり、その言葉が嬉しかったと同時に、まだまだ大手ファームが手掛けていない層で、困っている方々は沢山いるなと感じた次第です。

2点目の可処分所得という点では、、、、(笑)
税金について学ぶきっかけにもなりましたし、勿論悪いことはしておりませんが、ルールに則って節税出来たと感じております。

サラリーマンで働いていた際、特に商社で働いていた際には、何も考えずに沢山の天引きを食らっておりましたし、疑問に感じることもあまりなかったですが、税金って重いですよね。分かりにくくなっていることも、仕組み的にうまいな…と。

そもそも総合商社の若手待遇は良すぎるので、それでも十分恩恵は受けられたというか沢山頂いたと思いますが。ここらへんは商社の話でまた書きたいです。

フリーコンサルタントの市場

過去に纏めたことがありますのでこちらを、、、

https://lasinva.com/freeconsul/column/2363

「人生100年時代」が叫ばれるようになり、従来の終身雇用ではなく、自身で多様なスキルを身につけ、多様な働きかた/人生について考える人材が増えていく中で、今後も市場は大きく拡大していくかと。

大手ファームの人員拡大、それに伴う採用も非常に旺盛なため、ファームでコンサルティングの仕事の進め方やドキュメンテーション等を経験した方が増えていることも、これに拍車をかけていくかと思います。

上記の『⓷自分の事業を立ち上げている途中だが、生計を立てるand/or事業に使うキャッシュのためにフリーコンサルとしても働いている』というパターンも増えている印象です。

LASINVAにとってのフリーコンサル

弊社LASINVAでは自社社員と組み合わせや、フリーコンサルタントの方と連携したサービスデリバリーを行っており、数十名のフリーコンサルタントの方に稼働頂いております。

大手ファームとは異なる領域(クライアント規模や予算規模等)での展開を拡大していくために、更なる連携は必須だと考えておりますし、一方で、(言い方は烏滸がましいですが、)案件を探すフリーコンサルタントの方々や、その働きかたを応援することが出来ればと考えております。

足もと、HPや広告経由での登録を頂いておりますが、改めて今回の記事で興味を持って頂いた方や高単価/高稼働の案件をお探しの方々にはマッチするかと考えますし、是非是非宜しくお願い致します。

弊社フリーコンサルサイト:https://lasinva.com/freeconsul

上記サイトだけではなく、フリーコンサルの方へのPF(プラットフォーム)的なものを作れればと考えており、こちらはまた別の機会にここでも書ければと思います!

それでは今回はこの辺で!
読んで頂いた方、ありがとうございました!!