ジャズの第一歩

普通にピアノを習っていただけなので、クラシックの楽譜を読むことしかできない。

クラシックはわかるけどジャズはわからないという人向けに、私が勉強したことを書いてみる。

子供の頃からジャズっぽいかっこいい曲が好きだ。小1のときも、「Jazz cat」という超かっこいい楽譜集から選曲して発表会に出た。(あの楽譜集は神。まだ売ってるかな。。)大人になってピアノ再開しても、上原のトムジェリとか、あーいうのを弾いた。でもそれらは所詮、ジャズ風に書いてくれたクラシックピアノである。(アドリブがないし。。)ジャズってなんなん?どこでやれるんだろ?ってずっと疑問だった。
最近、あるご縁で初めてセッションバーというおしゃれすぎるすごすぎるなにかに顔を出した。でマジでかっこよくて感動した。(特に、chickenとかactual proofを聴いてすごいと思った) みんなマジでセッションしていた。ジャズのアドリブとか、ジャズっぽい楽譜などに昔から強い憧れがあるので、最近勉強を始めた。高校の頃、音大入る気が1mmくらいはあって、楽典はやってたので、ジャズのコードや理論はわりと理解できて楽しい。

以下勉強したこと!

・テンションって何?9度、11度、13度の音こと。
普通のコード+αを用いることで、何のコードか断定しにくいような、曖昧な大人っぽい音を出すのがジャズの特徴らしい。

・展開系を覚える。5度は省略される。 
・7thの並行ズレマスターする。
・裏コードを理解した。意外と簡単!
・ドリアンとミクソリディアンとかブルーノートみたいなよく使われるスケールがあることを理解した。
・楽器.meで好きな歌のコードを見て初見で歌う!アドリブ、少なくともバッキング(伴奏)はできないと、と思って。コードめちゃ学べる。

・メイン練習には、ジャズに極めて近いクラシックを多くしてる。具体的には、カプースチンにドハマリ中。トカッティーナとフィナーレを練習中。
上記で出てきたジャズの基礎みたいなのが、カプースチンの楽譜に出てきて、おおー、たしかに出てくる、これか、ってなります。
普通に(?)YouTubeで有名なジェイコブカラーさんの楽譜も買ったけど、私はもっと「ポップさがない」感じがすきなので、カプースチンとかを陰気にガチってる感じのほうが好き、、!

勉強中のこと(勉強済みに移行していきたい)
・アドリブで、「リック」(よくつかえるフレーズ)をYouTube見ながら練習、、したい、、
・ジャズのみならずだが、ピアノテクとして、左手だけでしっかり練習するのを始めた。超絶技巧のところや、難しいリズムのところ。(リズムが弱いから)
・移調トレーニングを、気に入った部分を切り取ってたまにしている。全然できなくてしんどい。

また随時更新していきます!

AIR
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?