最近の記事

中小企業診断士試験勉強1ヶ月半

令和3年度過去問チャレンジ ちなみに10日程前にチャレンジした令和4年度の結果は… ①企業経営理論 50点 ②財務・会計 48点 ③経済学・経済政策 64点 ④運営管理 26点 運営管理は馴染みの無い分野で散々の結果。この結果を踏まえ『③経済学・経済政策』以外のテキスト、問題集をおさらい。 令和3年度の結果は… ①企業経営理論 66点 前回より+16点 ②財務・会計 76点 前回より+28点 ③経済学・経済政策 40点 前回より▲14点 ④運営管理 59点 前回

    • 中小企業診断士試験勉強1ヶ月

      1ヶ月の振り返り 当初計画した勉強スケジュール(平日3時間、休日5時間)は甘めに見て計画通り実践できたかと。 ここ1年くらい成長が鈍化していると感じていたこと、娘が勉強している横で毎晩晩酌している罪悪感からチャレンジしてはや1ヶ月。勉強することも習慣化され、ほぼ毎日していた晩酌も週1回程度に激減。こうした生活にストレスを感じることもない。試験はまだ先ですが、チャレンジすることを決心して良かったと思う今日この頃。 実力試し 以下のテキストを1周、問題集を1周、①企業経営理

      • 中小企業診断士試験勉強18日目

        7科目分の問題集を解いてみた感想。 科目毎の印象は、 ①企業経営理論…とっかかりやすい ②財務・会計…習うより慣れろ ③運営管理…初めて学ぶ分野 ④経済学・経済政策…知識の無さを痛感 ⑤経営情報システム…ITパス忘れてる ⑥経営法務…頭に入ってこない ⑦中小企業経営・政策…??? な感じ。 全体的な印象として独特な言い回しが多い。各ワードを何となくでも理解できるかがポイント。それが理解できないとそもそも問題の意図がわからない。読解力があれば一般的な考えで解答できるものも少

        • 中小企業診断士試験勉強10日目

          中小企業診断士試験勉強経過 とりあえず初めは試験内容の大枠を把握すべくテキスト7科目分を流しで一読。 拒絶反応もなく、指標としていた1日3時間の勉強も概ね実践できたかな(休日5時間は予定を入れてしまったこともあり未達)。 7年前に受験したFP1級の時に目にしたワードが結構出てきたけど内容はすっかり忘れてる…試験合格後も知識のブラッシュアップの必要性を痛感。 次は問題集・過去問にチャレンジして、計画している勉強時間、勉強方法での合格可能性について感触がつかめればと。 おまけ

        中小企業診断士試験勉強1ヶ月半

          初投稿!

          noteを利用して3年ほど経過しての初投稿! noteはスキマ時間の読み物として活用してましたが、なぜこのタイミングで初投稿かと言うと中小企業診断士試験に受験することを決めたからです。 自分の気持ちが揺らがないように、同じ志を持った方と関わりが持てればモチベーションの維持に繋がるかと。 平日3時間、休日5時間、月100時間、合計500時間の勉強時間をとりあえずの指標として頑張ります(必要勉強時間1000時間以上とも言われてますが笑)。 では、よろしくお願いします。

          初投稿!