見出し画像

いますぐできる赤ちゃんへの言葉がけ

こんにちは!あいかです!


今日は、

【乳児さんへの言葉がけ】

についてお話しようと思います!



赤ちゃんかわいいですよね~

いてくれるだけで可愛い。。

本当に可愛すぎ。


まだお話もしない0歳児の赤ちゃんへの接し方が分からない!


というお話をママさんから
よく聞きますので、
今日はいますぐできる言葉がけについて
お伝えします。



一言でお伝えしますと、


===============
目に見えるものすべてを
言葉にして伝えてあげてください
===============


ということです。



たとえば、

赤いボールで遊んでいたとします。


そこでできる言葉がけですが・・


「赤いね」
「ボールだね」
「丸いね」
「握れたね」
「離せたね」
「やわらかいね」


などなど。


ボール1つでも
目に見えて分かることって
たくさんあります。



==============
なんで反応もないのに
言葉で伝えたほうが良いのか?
==============


赤ちゃんは話さなくても
周りの人の声や言葉を
よく聞いています。


反応がないから
一方的に話す形にはなりますが、

これをすることで
少しずつ意味を理解するようになります。



(これは赤なのか)
(これはボールって名前なのか)
(これが握るってことなのか)


こうやって少しずつ
この世の中のモノを学んでいきます。



赤ちゃんの吸収力は
スポンジなので、

なんでもいくらでも
普段の生活から
実は日々学んでいるんですよね。



ここまで毎回言葉に出して
伝えていくことって
意識しないと
なかなか大変なことだとは思います。


しかし、

赤ちゃんからしたら
それがこの世のモノの

「すべて」なのです!


最初は慣れるまで大変だと思いますが、
気づいたときにたくさん言葉にして
話しかけてみてくださいね。


ママのことば、
ちゃんと聞いていますからね^^


今日はそんな言葉がけのお話でした。

ここまで見ていただきありがとうございました!



===============


*「イヤイヤ期」を乗り越える秘策を第3回のメール講座で公開します↓
https://lap009.com/iyaiyakikouza-lp3/

*子育てママのためのヒントが詰まった日刊メルマガ↓
https://lap009.com/mailmagazine-optin/
※ご登録者さま限定3大特典付き

*ご感想・ご相談はこちら↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bxUXzgs

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?