見出し画像

ラジオからようこそ

友人がおもしろいラジオ番組をやっていると教えてくれて(キョンキョンと上田ケンジさんの番組)、それを別の友人にも伝えて、そしたらその友人から別のラジオ番組のこと(清水ミチコさんと大竹しのぶさんが出ている)を教えてもらった。

ラジオ好きで情報交換しあってたのしい日々。

10月は平日に毎日、村上春樹さんの過去のラジオ番組の再放送がある。

村上さんの小説は「ノルウェーの森」で断念してから読めていないけど、エッセー本は少し読んでいる。

村上春樹さんは人物、存在そのものに惹かれる。
どんな人なのかに興味がある。

小説家になる前は千駄ヶ谷でジャズバーを経営されていたことを、ラジオでお話されていて初めて知った。

そして先日は、その千駄ヶ谷で美味しいうな重を食べた。
ひふみんの勝負飯だったとのこと。

将棋会館がすぐ近くにあるみたいで、そのことも村上春樹さんがお話されていた。


写真は隅田川とスカイツリー。

画像1


それから、キョンキョンと上田ケンジさんが黒猫同盟を結成する打ち合わせをしたという喫茶店にも足を運んだ。

恵比寿なのに名前は「銀座」。
昔ながらの雰囲気。

業界人ぽいおじさんが電話で忙しそうに話していたり(そのあとタレントの卵のような若い女の子がやってきて話し込んでいたり)、サラリーマンが続々とお昼を食べに来ていた。

「銀座」からその近くのギャラリーまで、目黒の町並みをきょろきょろと眺めながら歩いた。
おしゃれな建物ばかり。

ギャラリー一白での、友人の展示を見ることが東京行きの目的でした。

素敵なギャラリーと、オーナーのお二人。
いいところで展示をしている友人はキラキラしていたな。

画像2


東京でのことはまた続きを書きます。

大好きな宮沢氷魚くんに会ったのだー。




*
今日の夢
意識と無意識に関する文章を読んでいる。おもしろいと思っている。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?