見出し画像

「知ることよりも考えること」

瞑想をしたことがないとおっしゃっていたお客さまでしたが、ポマンダーとクイントエッセンスを使い、誘導に従ってちゃんと内側に入っていけていました。

中心の光、本質の部分に繋がっていられるように。
瞑想で、そこといつも対話するように繋がりを感じ取る練習をします。

そうすると外側に答えを求めなくなっていけますし、情報に左右されずにいられます。

最近、自分と対話しながらひとつ解放できたことがあった、とお話くださっていました。

気になっていたことが全然気にならなくなれたとのこと。

そうできる力が自分にあって、そう認めて自分自身をありのままで認められるようになり、内なる自信を培っていきます。

些細な事柄からいろいろなことに気付けるお客さま。

直感や感覚を開く講座にて。



もう一方、ヒーリングを受けてくださったお客さまは、普段から瞑想を取り入れておられます。

そのときに思い浮かんだ名前は何なのか。

過去世のひとつ。
そのときにどんな人生を送っていたかをお伝えしました。

だから今はこうしているんだ。と知ることは、自分への理解がまた深まっていきます。

自分に問いかける、自分と対話するおもしろみ。

昔は答えのないことに興味がなかったとのことですが、今は考えることを愉しんでおられます。

スピリチュアル→宗教→哲学

この流れで興味が広がっていくこと。
お客さまとわたしは同じ順序だった。
共に考える時間がおもしろいです。

小宇宙である自分を探求しながら、大宇宙を知っていきます。


考えることを一緒にたのしめるお客さまたちがお越しくださいました。

池田晶子の著書「知ることよりも考えること」
そうありたいですし、お客さまたちとそうあれる時間がありがたいです。




*
今日の夢
・南海キャンディーズのしずちゃんが、かき氷を一気に食べている。

・娘の借りている部屋をしばらくわたしが借りる。
ドアの鍵を開けようとしていることろ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?