マガジンのカバー画像

想いを現実にするための方法

13
普段思っていること、心に秘めた想いを現実にするための思考法を書いています
運営しているクリエイター

記事一覧

この地球とお別れする時が来る日までのことを考えてみる

歳を重ねていくと死生観について考えることが増えてきます。 亡くなるということは自分が大好…

どこに意識を向けるかで人生は変わる!

こんばんは! 最近、少し忙しくて毎日投稿がんばってたけど無理でした😅 やっぱり、無理をす…

数秘術で人生変わった!?

最近はちょっと忙しく、日付が変わるギリギリの投稿になっています😅 明日でも良いけど、毎日…

生きたいように生きる

私たちは、生まれた時はなんの概念もなく真っ白な状態で生まれてきます。 それが育ててもらっ…

脳のわたし。早朝はインスピレーション

外はまだ真っ暗! 朝が苦手な私だけど、今日は目覚めがいい! 早朝はとにかく感が冴える♪ イ…

言葉とは尽きることのない魔法の源

この世の不思議ってたくさんありますよね。 わたしは子どもの頃から、夜空を眺めるのが好きで…

お金のお話。お札は植物

今日は、お金の話をしようと思います。 お金の話をすると、なぜか日本人は"お金の話なんかして!"みたいな、すぐ受け入れられない、そんな感じがするんですけど。。 そもそもお金って、紙切れに1000円とか5000円とか1万円とか人間が紙切れに価値をつけたものです。 なので、1万円札は10000円の物と引き換えできる価値ある紙。 しかし時代が違えば、10000円が1億円の価値あるものになってしまったり、逆に何の価値もないただの紙きれになるかもしれません。 お札は何でできている?

口から宝石を出す

昨日夕飯を食べていると、旦那さんが 「いつも言ってることを本にすればいいのに...」 と、こ…

世界はひとつではない

この世界はひとつではない... みんなの心の数だけこの世界はある 自分が見たこと、信じてい…

結婚できなかった彼女が望みを叶えた話

普段自分が使っている言葉。自分の口ぐせってどんな言葉なんだろう? 友人の話。 シングルマ…

言葉は心の使い

親から言われた言葉、学校の先生に言われた言葉、友達に言われた言葉、その言葉によって自分と…

心の声に氣づく

昨日はお友達と2年ぶりにゆっくり色々とお話ができました。 彼女は私より17歳年下。 可愛い…

この世は意識の世界

この世界の不思議に興味を持ち始めたのは中学生の頃。 夜空を見ては遠く輝く星に知らない世界…