見出し画像

変身は、変化ではなく進化。ー改善したいことリストを作ろう

皆さんは「変身」したいと思ったことはあるだろうか。


仮面ライダー
プリキュア
セーラームーン
戦隊モノ…


誰しも一度は、
「変身!」にあこがれたのではないかなと思う。

かくいうわたしもいまだに「ヒーローもの」が好きである。


特に仮面ライダーが好きで、たまに戦隊も嗜む。


ウルトラマンは15歳年下の弟が小さい時に見ていた、
ティガ・ダイナ・コスモスがうろ覚えな感じ。


3か月クールの大人が見るドラマは
なかなか視聴が続かない。
見逃し配信の長、TVerをダウンロードしているが、
TVerをもってしても、続かない。


だからといって、仮面ライダーを見ていて
哲学を見出すような賢さは私にはないし、

神話がベースになってるとか、
そこまでわかるような、
大人の楽しみ方ができるわけでもなくて、


ただただ、仮面ライダーシリーズが織りなす物語に
子どものようにワクワクしながら、
ちょっと大人になったからわかるところに
琴線が触れて号泣したり

人の体ってこんなダイナミックに動くのかと
アクションに見ほれたり


宝石のようなスーツのキラキラに魅入られたりしている。


ドラマとして見ていても。


戦いには理性的であることが勝利の絶対条件だろうに、
彼らの戦う動機は、
必要な理性とバランスが取れないくらいに
感情や心、信念を爆発させる場面が多いこと。

勧善懲悪でないところ。

主題歌を聞いているときの、
心の最大風速を更新し続けるような爽快感。

負ける側にも感情移入ができたり。


もっとある。言い切れない。うまく言葉が出ない。


とにかく、大好きでたまらない。




だから、人一倍、「変身」が大好きで。


変身!!!!って変身出来たら、どんなにいいだろう。


わたしにも、戦う力が手に入ったら。

そしたら、大切な人を守るのにその力を使う。

どんな困難にだって負けないし、
問題解決にだって尽力したい。

そんな自分はきっと自信に満ち溢れている。

…わたしにも、変身ベルト、あればなぁ。



一度、この思いを真剣に人に話したことがある。

変身出来たらね、って。

強さがあればどんなことも乗り越えられる。

大好きな仮面ライダーフォーゼみたいに、

いじめてくるあの人とだって、友達になれるかもしれない。



でも、帰ってきた返事は。

結局のところ、
生まれ持った素質や才能で私たちは出来上がっていて、

どうしたってそこから逃れられないのだ、と。



その人は、ゴレンジャーに例えて、私にこう言った。



「「赤」になれない人は、いっぱいいるんだよ。」



この言葉は、いまだに私の心に、ずっとある。



悲しかったし、悔しいけど、どこか納得もした。


けど、わたしは、
「赤じゃなくてもいいじゃん」って、
どうしてあの時、返せなかったんだろうって
ずっと後悔している。


わたしの幼い考えへの呆れと攻撃じゃなく、
赤になれない苦しみのSOSだったとしたら…。


それ以来、その人とはいろんな事情が重なり
話せなくなってしまったのだけど…。



話を戻して。
人として。
そう。そうなのだ。

仮面ライダーたちには共通点があって。

基本的に、彼らは心が強く、ひととして大変魅力的。

何か問題が起こった時に、
当事者と面と向かって話し合うことを恐れないし、

様々な角度から解決へと導こうとする。


ライダーキックは相手を倒し滅ぼすものではなく、
親父のゲンコツ的なもので、
食らった相手が改心することも多々ある。


必要だから正当防衛のように力を使うだけで、

それを身にまとったからといって、
その人自身の根本が変わることは、基本的にない。

もっと言えば、変身出来ようとできまいと、
人間力には全く関係ないのだ。

変身アイテムが持つ役割って、
その人が特別であるって勲章ではない。

結局のところ、
その人自身を守るプロテクターでしかないのだ。

(わたしの大好きな「暴走フォーム」と呼ばれる類は、
この限りではないのだけど)


そう考えたら。

こころのどこかに引っかかるものと逃げずに対話したり。

人生という道で、
自分がつまづかないように小石をよけたり

誰とすれ違ってもいいように道を均したり、花を植えたり。

痛みを優しさに転換させるために考えたり、

誰に気づかれなくても、
思いやりをそっとひとひら、誰かに送ったり。

そういったことの繰り返しで、

私達だって「変身」できるのではないだろうか。

「赤になれない」、そう言ったその人は、
私から見たらまぎれもなく、
熱血漢とはかけ離れた、冷静でちょっと冷めた
「青」とか「黒」なタイプだったけど。

でも、知ってますか?
青とか黒が秘めた心の熱は時に、
赤の熱血をも圧倒することを。
ゼロ度の炎の美しさを。


青だって緑だってピンクだって白だって、
メイン回があるし、
それぞれがいるから、赤だけじゃなく、
みんなが強くなれるって。


みんな、人生の主役なんだ。
「赤」だけが主役なのではない。
架空の「赤」にハンドルを任せないで。
諦めないで。

変身できる。強くなれる。

変身がもたらすのは、変化ではなく進化なのだ。



「みんな!変身だ!」


って思いで、私たちの変身アイテム。


「Life/Mind Improvement List」、作ってみました。


画像1



こちらからダウンロードしていただけます。


ここから先は

396字 / 2画像 / 1ファイル

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?