見出し画像

今年はラーメン忘年会だ!~ラーメン屋 トイ・ボックス@三ノ輪

こんにちは、ラマカンです。

2020年もあとわずか。
普段なら忘年会シーズン真っ只中ですが、今年はなかなかそうもいかず、あまり年末感がないですね。

このシーズンだからこそ久しぶりに会える人とかもいるので、なかなかそういう機会が失われてしまっているというのは寂しいものだなと改めて感じています。

だったらずっと行けていない久しぶりのラーメン屋に行きましょうよと。
勝手に忘年会ラーメンしましょうよと。
仕事のヤマも越えたしね。

ということで、花金の夜にやってきたのはコチラ!

ラーメン屋 トイ・ボックス@三ノ輪

昔、森下に住んでいたときにはよく自転車で来ていたこちらのお店。
引っ越してしまってからはご無沙汰になってしまっていたのですが、その間にどんどんブラッシュアップされて、元々めちゃくちゃ美味しかったのが更にやばいことになっているということ。
更に、最近かなり好きなラーメンインタビュアーの岡崎美玖さんの記事をちょっと前に読んでから、トイボ行きたい熱はMAXに。

どうせめちゃくちゃ旨いのはわかっているので、仕事中からそわそわしてました(笑)

この日は金曜20:06着で、待ちは5人。
ちょっと並んで程なく入店。

メニューは
・醤油
・塩
・味噌
の三本構成。

全部がTRY入賞ってすごいですよね。

今回は約5年ぶりなので、看板の醤油ラーメンをチョイス。
金曜だから飯ものも行っちゃう!!

ということで、並び始めから約20分、わくわくしてる間に着丼です!

醤油ラーメン 850円

見た目でわかる、絶対旨いやつ!!

一口食べて、その予感が確信に。あーー旨い。。

洗練って言葉が一番ぴったりくるラーメンではないでしょうか。いつも思うけどトイ・ボックスって店名とギャップあるよなぁ(笑)

鶏油の部分とスープの部分で温度差と味の違いを楽しんだり、特注の歯ごたえある細麺をずずっと啜ったり、贅沢にどーんと乗ったチャーシューにかぶりついてみたり。

もう全部美味しい、参りました。

前に食べたのが相当前なので、前との違いはよくわからなかったのですが、さすがは都内最高峰に登り詰めたお店の一杯でした。

そして、忘れちゃいけないのがこちら!

ゴロゴロチャーシューご飯 250円

しっかり焼かれたチャーシューをサイコロサイズに切って、割りとしっかりタレの味付け。そこにネギを散らして完成!

ラーメンのチャーシューとはまたちょっと違った美味しさです。どちらかと言うとガッツリ系ですが、旨いから秒で食べ終わってしまいました。

それにしてもなんて幸せな金曜日。
良い忘年会になりました。

当然の完食完飲。塩も味噌も食べたいなぁ。
ごちそうさまでした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?