見出し画像

愛には愛で感じ合おうよ~さんじ@上野

SAY イエース!
というわけでこんにちは、ラマカンです。

チャゲアスに関しては全然世代でもなんでもないんですが、ちょっとテンション上がってしまったので今日はチャゲアス風味でいきたいと思います(何の話)。

ここ何年かは同じ店に何回も行くというよりは、行ったことない店に突撃する方を優先していたため、「ここ常連なんだよね」とか「また来ちゃいました」とかそういう雰囲気から遠ざかってしまっておりました。いわゆるコレクター病です。

でもちょっとそれも寂しいじゃないかと。
ホームみたいな店がほしいじゃないかとここ最近思い直しまして、好きな店に行く頻度を上げる試みを始めています。

そのひとつがこちら!

さんじ@上野

今さら俺が説明するまでもない超有名店なのですが、この店の本当にすごいところは、

限定が日替わり。しかも全て超絶品。

という例え毎日通っても飽きないお祭り感。
結果、結構通ってるにも関わらずデフォルトメニューはまだ一回しか食べたことありません。

Twitterで毎日限定情報がアップされるので、朝それを見て今日もさんじ行きたいなーとなるのが日課です。

そして昨日の限定はさんじのメニューの中でも超人気シリーズの一つである悶絶ということで行って参りました。

普段だったらこんなことあり得ないけど、コロナの影響か並ばず入店。寂しくもあり、ありがたくもあり。

店に入るや否や、
「おまえちょくちょく来てんな?」
とついに認知されて厨房正面の席へ。接客が他の店とだいぶ一線を画すところもこの店の稀有なところ。
なかなか職業や出身大学を聞いてくるラーメン屋は他にありません(笑)
なお、早稲田はあんまり自分の大学言いたがらない飾った連中だと思われてるみたいなので、もし読んでる方の中に早大生がいたら気を付けてください(笑)

なんかクーラーの鉄板やらファンやら謎のベストやらを導入していて、厨房の暑さ対策が最先端でした。さすがハイテクラーメン屋。もう暑くないから24時間やれるかもらしいです。ほんまかいな。

会話を楽しんでいるうちにあっという間に配膳です。
どーーーん!

【限定】悶絶背脂つけ麺 1100円

ん??待てよ??
ついにうずら!常連さんにサービスされるうずらが乗っかっているではありませんか!
もとい、

【限定】悶絶背脂つけ麺+愛 1100円

これは嬉しい!Twitterで常連さんたちのツイート見て羨ましかったんだよね。

と喜びつつも実食です。

余計なものなどないよね~というザ・背脂のスープ。(今さらチャゲアス)

麺を浸けて一口食べた瞬間、うますぎてちょっとにやけてしまいました。この背脂スープに体ごと浸かりたい。
麺もパキパキめの平打ちで、いつものさんじの美味い麺です。正直これだけでも食べられちゃうんですが、つけ汁が旨すぎるので一心不乱に食べてあっという間に完食。
スープ割りを頼むのももどかしく、そのままつけ汁は飲み干してしまいました。
まさに何度も飲むよ残さず飲むよ君を愛してる状態です(しつこい)。

そしてさんじはこれでは終わらない。

【限定】さんじ玉SP(冷しすりおろし生姜と自家製ぽん酢)酸味強め 400円

和え玉のレベルを軽く越えた創作麺が付いてくるのです。
背脂でこってりした口の中が生姜とぽん酢で中和されていく。
このさんじ玉SPだけでも食べに来たくなるレベル。

食後の満足感が半端なく、またすぐ行きたくなるそんな稀有な店でございます。

たっぷりの愛をいただいたので、こちらも愛には愛で返さないといけないですね!

ごちそうさまでした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?