見出し画像

保育園では日中どんな活動をしているの?

先日、保育園での生活スケジュール(一例)をみていきましたが
今日は日中の主活動について具体的にはどんな活動をしているのか、みていきたいと思います!今回も1歳~2歳児クラスをイメージしています。

主活動はどうやって決めているの?

まず一週間の主活動は週案として計画がたてられます。子どもになってほしい姿から週のねらいが決められそのねらいにのっとり今度は日々の活動のねらいと活動場所を決めていくという流れです。
(余談ですが年間のカリキュラムが年のはじめに決められ、その内容をもとに毎月、月案をたて、月案の内容が週案に反映されて日々の活動が決められています😎日々の活動内容が決まるまでには様々な計画がたてられているんですね!)

例えば
週のねらいに\保育者や友だちと身体を動かすことを楽しむ/と決定されれば

日々の活動は、
月曜日⏩️
活動内容 戸外散歩にでて○○公園に行く
ねらい \遊具を使って身体を動かすことを楽しもう!/

というかたちで、火曜日~金曜日まで決められます。

保育園によっては週のねらいや日々の活動場所とねらいの書かれた紙を玄関先などに掲示しているところもあるのではないでしょうか。

ざっくりとですがこのような流れで週の活動が決まります!

では、例として具体的な活動内容をみていきましょう!

大きくわければ戸外活動と室内活動ですね。

まずは戸外活動⏩️

戸外活動は、戸外へ散歩に行き遊歩道や公園で活動したり、園庭のある保育園は園庭も活用されます!

遊歩道では、手つなぎ散歩を楽しんだり季節の草花や虫などを見たり時には拾ったりすることを楽しみますよ!
公園は年齢に合わせて遊びやすい公園が4~5つほどピックアップされ
そのなかでねらいに合わせた遊びができる公園が選ばれているかと思います。
かけっこやボール遊びで身体を動かしたり砂場遊びを通して、ごっこ遊びをしたり
遊具をつかって全身を動かして遊ぶことを楽しんだりルールが少しずつわかってくる月齢になればだるまさんがころんだ、かくれんぼ、綱引き、しっぽとりなどのルールのある遊びを楽しむこともありますね。
シャボン玉も人気です!
夏は水遊びをするところが多いでしょうか!その他、戸外には子どもの好奇心をくすぐる出来事がたくさん。その都度、子どもの好奇心に合わせ活動の幅も広がります。

園庭は、園庭の大きさや遊具のあるなし、砂場のあるなし等、どのような活動ができるか各園によって異なります。
室内活動(クッキングや製作)のあとに、園庭遊びが組まれることも多いかもしれませんね。

園庭のあるなしなど保育園を決めるときの基準のひとつになるかもしれません!

次は室内活動⏩️
室内活動ではクッキング(食育)や製作活動がメイン活動になってくるのではないでしょうか。
また、雨天時は戸外活動から室内活動に変更されます。
雨天時の室内活動では
ダンスやマット遊び、ボール遊び、新聞紙遊び、小麦粉粘土などの机上遊びが子どもに人気ですよ!

捕捉

保育園によっては、日々室内活動がメインです!というところもあるとか、、!?
保育園見学時に、どのような活動をしているか聞いてみても良いかもしれませんね!

一例ではありますが、なんとなく主活動のイメージをもっていただけたでしょうか☺️

保育園生活が少しでも楽しみになってもらえると嬉しいです!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?