見出し画像

ACSL| #1日1サイトレビュー

【サイトについて】

ACSL | 株式会社自律制御システム研究所
ACSLは、郵送物流・インフラ点検・防災災害対応・エマージングユースケースなど、産業用として活躍するドローンを開発し社会への実装を行っています。自律制御技術中核とし、「技術を通じて人々をもっと大切なことへ」というミッションを掲げ社会の課題解決に取り組みます。

【KVの印象】
工業系、toBのサイトっぽい印象。
山や海、工場地帯など、世界のいろいろな場所でドローンを飛ばしている企業なのが分かりやすい。
ドローンに目が行きやすいよう、ただ静止画で見せるのではなく実際に飛んでいるような動きを実装しているのが親切。
カルーセルも単純なスライドではなく、切り替わり時にレンズを感じさせるような演出(多分webGL)をつけている。

【全体の印象】
イメージ画像を取り入れつつ、シンプルでスタイリッシュな印象。
PC版にはアニメーションが多く実装されており、ページをスクロールしたくなる工夫がされている。

【萌えポイント】
・超絶デジデジしておる…!!!ずぶの素人から見ても技術力すごそう期待ってなるトンマナ
・KV、ハレーションが動いてるの細かい部分までこだわってる感あってすこ
・ソリューション部分、各要素にホバーすると背景のイラストも変わるのオサレ&押したくなる
・競争力部分、画像の切り替わりが写真→青いやつ→写真、じゃなくて、写真→青ry→白画面→青ry→写真、なのが文字側の切り替わりと揃っていて綺麗

【文字について】
種類:Rajdhani、游ゴシック
見出しフォント数:50〜40px
本文フォント数:14px

【配色について】

画像1

ベースカラー:#FFFFFF
メインカラー :#3455FC
アクセントカラー :#0BF0F2

画像2

レイヤー 1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?