見出し画像

ソウゾウするやさしい展| #1日1サイトレビュー

【サイトについて】

「ソウゾウするやさしい展」は、大喜利で楽しむ、物語にして伝える、カタチにするという3種類のコンテストを通して、投稿する参加者がソウゾウ(想像・創造)したやさしさが作品となるオンライン展示会です。

【KVの印象】
色も形ももにゅもにゅ動いてかわいい〜〜〜
観察していると、色は時間によって4色に変化し、形はカーソルを動かすと変化する模様。
右下にある紫のスクロールアイコンもちょっとずつ形を変えており、生き物っぽい印象を受けた。

【全体の印象】
各オブジェクトが石ころのような丸みを帯びていて、タイトル通りやさしい雰囲気。
そして背景からSNSボタンに至るまで呼吸しているかのような拡大・縮小を続けており、KV同様に生き物っぽい?有機的な何かの気配を感じた。(カーソルを動かすと弾んだり縮んだりするのも生き物っぽい…)
また、画像の背景にKVと同じ色に変色するオブジェクトがあり、さらにスクロールしていくとEVENTやSTUDY PROGRAMで同じ色合いが使われていることによって統一感が出ている(というか配色のネタばらし的をしてもらった感覚でした)。

【萌えポイント】
・圧倒的にもにゅもにゅ動く背景…!割と無限に見ていられるタイプのサイト!
・形や色が変わるオブジェクトによって多様性をイメージさせられた
・タイトルの「ソウゾウするやさしい展」、「想像」「創造」意味がかかっているのが分かりやすいのと、「やさしい」を平仮名にすることによって、柔らかい印象になるだけでなく、実際に漢字を読めない人にもやさしいのがよいなと思いました
・試しにグレースケールに変換しても普通に見やすいの良き…色覚異常者にも優しい世界

【文字について】
種類:Inter、貂明朝
見出しフォント数:44〜26px
本文フォント数:14〜16px

【配色について】

画像1

ベース:#EEEEEE、#F9F9F9
メイン:#FFB6BB、#96EAFF、#AEE595、#F5F062
アクセント:#9902FF

レイヤー 1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?