La lettre✉︎ Emi

世界を旅するフードセラピスト石光映美子葉山に一目惚れしておりたちました。ここから世界へ

La lettre✉︎ Emi

世界を旅するフードセラピスト石光映美子葉山に一目惚れしておりたちました。ここから世界へ

最近の記事

happyの日cakeづくり

ケーキの注文メッセージをいただくと本当にうれしくってうれしくってワクワクする。 特別な日のおめでとうな日をどんなふうに閉じ込めていこう。ケーキを囲む笑顔を思い浮かべるだけでニヤニヤしてしまう。この日は双子の小さな女の子たちの birthdayだった。三浦半島の苺農家さん探し🍓 小さな可愛いお花が似合う女の子達だから食べられるお花を散りばめたい。 中には甘酸っぱい苺をたくさんたくさんに。全て体に優しい素材でつくる。 そーっとそーっと ケーキ箱にいれて。 やさしい やさし

    • +5

      誕生秘話 NO:001 La lettre

      • 大切なことを思い出した

        大切なことを思い出した。 すごい勢いで時はすぎていく。 私でさえもそう。 料理やアートを  うみだして。 うみだして。 とにかく動いていた。 世界的に地球的に足がとまった 2020。 2016。美羽さんに出逢い、お料理をお作りして。 大切にしていたことが、シンプルに蘇る。 料理をうみだす物語。 主役となる人やその人をとりまく大切な人の生まれた場所や郷土料理、懐かしい味、風景、風、光。 それを私自身も感じに 足を運ぶ。 そして、私自身のフィルターに通して レシピをうみだ

        • 初めまして"La lettre✉︎EMI"です

          私の人生の第二章が始まった瞬間。 La lettre✉︎がうまれ、そして、これからの日々を書き下ろしていきたいと思います。 2017年の初夏。仕事のキャンセルが、ふとうまれた日。 思い立って電車に乗り込んだ。 鎌倉でもいこうか。そろそろ到着するころにいつも行かない次の駅、逗子駅に足を伸ばしてみよう。そう思って降りた改札口。さて、どうしようか。バスがどんどん入ってくる。ロータリーをみてバスにのってみようか、どこにいこう、どれにのろう。あたりを見渡すと楽しそうにバスに乗っ

        happyの日cakeづくり