見出し画像

お遍路ウォーキング日記(166:五十四番延命寺へ ⑤)

【2024年6月19日(水曜日) Day 166】

 今治市中心もぐっと近づき、現在地は旧大西町まで来ている。平成大合併の時に菊間町と同様新設合併で今治市の一部となった。現在の今治の「バーリくん」の部分(造船)はもともと大西町のものだった。

 今現在国道196号線からは離れて最短距離で東に向かっているが、この先再び国道と合流して先に進むと詫間という場所がありそこからは国道を離れて県道38号線を進むと左手に案内標識があるのでそのあたりを左折したところに札所五十四番延命寺がある。

 因むとその県道38号線をそのまままっすぐ進み、何がなんでも県道38号線を選んで進んでいけばその次の札所五十五番南光坊へ行くことができる。しかしその「何がなんでも」がとても難しい。

 早ければ明日にでも延命寺は打てるかも知れない■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?