見出し画像

療養日記 2022年11月12日 『ふらっと鎌倉』

 鎌倉に行ってきた。思い立てばすぐ行ける場所だが、これまで行きつけにしていた御成通りのトルコ雑貨店「ミモザ」が今月20日で閉店をし移転してしまう為だ。この日記でも何度か書いているがうちのわんこがトルコ語の名前を持っていることもありそのつながりで可愛がってもらっていた。移転すればまたそっちに行けばいいと思うかも知れないが移転先が仙台なのでなかなか行く事もできなくなってしまう。

 そんなわけで鎌倉に行き、お昼ご飯を由比ヶ浜の近所で食べようと目星もつけていた。鎌倉から江ノ電に乗り換えて由比ヶ浜へ。目当てのお店まではそこから歩いて5分くらいなのだが

🐷「ペットは一組二頭までです。」

と呆気なく断られてしまった。

 💩そんな大事なルールあるなら先に書いておけよ。

 最近テラスでならペットはOKというお店は増えているが、受け入れ態勢ができても制限があるならそれを先に言うべきだ。制限があることには文句は言えないが制限をするのなら先に言うべきだろう。

 ということでちょっと腹立たしくもあるがとりあえず由比ヶ浜まで出てみる。本当なら砂浜にまで降りてわんこを遊ばせたかったが。

🧟‍♀️メシが先だ。

 と、妻が今にもキレそうな顔をしていうのでわんこ連れ可のお店を必死になって探したが結局見つかるでもなく、それじゃあこのまま歩いて鎌倉駅方面に戻ることに。まずは由比ヶ浜通りまで戻ってきてそこから鎌倉方面に歩いていると道沿いにおにぎり屋があったのでそこで簡単に食事。ところがこのおにぎりが思いのほか美味しく、またいつか来たくなった。

 御成通りまで戻ってくるとまずは我が家がよく行く店でお昼ご飯。ちょっと裏に入ったところにある「クレインポート」という店に行く。この店は基本韓国料理しかメニューにないのだがちっとも韓国っぽさを感じない。

今日はピビムグクスを食べました。これが容赦のない辛さ

 遅めのお昼を食べると目的のミモザにご挨拶に行きわんこをたっぷり可愛がってもらった。来週日曜日でお店も終わってしまうのでまた来週行けたら行きたい。

 その後はいつも行くカフェ、The Good Goodiesでお茶を飲み、さらに小町にも行こうかと思ったのだが無理して鎌倉でフラフラせずに家に帰ることにした。途中大船で惣菜を買ってから帰った。

 明日はポメラニアン限定のイベントというのが夢の島で行われる為早めに帰って早く寝ることにした■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?