見出し画像

優しさは百薬の長(2)


つづき。



親が、超絶、過保護だった時の対処法な!


まぁ、あなたは、


というか、わたしは、



逃げるか、戦うか。だったね。



ずっと、逃げてた。



一人暮らしで、埼玉に住んだり、
でも親の金で生きてたね。笑笑



あとは旦那の地元の新潟で新生活したり。
でも旦那の金で生きてたね、苦笑



それでも、どうしても、やっぱり、
一人で生きていきたいと思った。


「自立」


がしたいと思ったんだ。



だから、とにかく逃げてた。


ここまで逃げてきた。




でも、逃げきれなかった。結局。ね。




じゃあ、つぎは、どうするか??


戦う、だよね。うん。



戦いましたよ、最後の戦を。



戦い抜きましたよ。まじでw




部屋も決めて、職も決めてさ!!!
そこまでわたし、すごいよ?!笑

家無し、職なし!!!


しかも、苗字までなかったんだから!!!!




そんな、人生のどん底から這い上がって、



満身創痍の身体と心で、



それでもわたしは、



親と、夫に対して、




全身全霊で魂込めて、




説教をしたんです。








だめだったよ。これでも。





これでもだめだった。



逆に心配されて、
救急車で運ばれて来ちゃったんだよ、ここに。





いやーーーーーーーーー。もう、






笑えないよね、さすがに。





病気の診断も出てさ?




統合失調症、とのことでさ。




ぜーーーーーーーーーんぶが、



これまで私が見てきた、
人生っていうドラマみたいな夢だった。




そうなんじゃないかって、、、




ほんとうにさ。




わからなくなったんだ。



つづくよ。つぎにね。→



この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?